ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





GTA5 ミッション攻略メモ「フランクリンとラマー」

XBOX360日本版をプレイして作成しています。






■フランクリンとラマー
運転オンリーのミッション。
主人公の一人であるフランクリンを操作する。

・好きな車を選べ
貰えるわけではないので、あまり迷う必要は無い。

・ラマーについていけ

0009_14acgta5m01ss.jpg
各主人公キャラにはそれぞれ特殊スキルが用意されている。
フランクリンは運転中に時間の流れをスローにできる能力があり、車が多い道や狭い道を安全に通過するのに役立つ
単に時間がスローになるだけではなく、スキル発動中は通常時よりも曲がることもできるため、急カーブを曲がるのにも役立つ。
スキルを発動するには、画面左下の黄色いバーを消費する必要がある。

スキル発動中に中断することもでき、その場合は消費されていないスキルバーは維持される。
急カーブするときだけスキルを発動し、すぐにスキルを中断するという使い方も可能。

・警察の追跡を振り切れ
0012_14acgta5m01ss.jpg
このゲームでは、警察からの逃走も重要な要素の一つ。
常に高速で走り回って逃げるようなイメージもありますが、レーダーを見て、警察の位置や動きを見ながら冷静に動くことも重要。
全速力で走り回るだけだと、突如出現した警察と遭遇してしまうことも。
方向パッド下を押すと、少しの間レーダーをズームアウトできる機能も役立つ。
都市エリアよりも、田舎エリアの方が逃げやすい。

・車をディーラーに戻せ

・フランクリンの家に行け

このミッションをクリアすると、街で自由に行動が可能になる。
ストーリーを進めたい場合は、Sアイコンの場所でミッションを受けることができる(この“S”は依頼人であるシミオンの頭文字)。


■チュートリアル文

停止中に方向パッド右長押しで、車のルーフを開閉できる。

運転中にBでラマーに注目する。

レーダーの下の黄色いゲージはフランクリンの特殊スキルを表す。左スティックと右スティックを同時に押してフランクリン
の特殊スキルを発動させる。

特殊スキルゲージは対向車線を走ったり、衝突を間一髪で避けたり、高速で走行することで貯められる。

特殊スキルゲージを頻繁に貯めることでフランクリンの特殊スキルを強化できる。

左スティックと右スティックの同時押しで発動中の特殊スキルを解除する。

RBまたはAでサイドブレーキをかける。

滞空中は左スティックで乗り物を操作できる。

方向パッド右で乗り物のヘッドライトを切り替える。

運転スキルを上昇させれば滞空中の乗り物の操作性が上がる。

乗り物でジャンプして完璧に着地すれば運転スキルが上昇する。

指名手配度は画面上の星の数で示される。星が1つ以上になると警察に追跡される。

警察の視界にいると、レーダーが赤と青に点滅する。

警察の視界から外れると手配度の星マークが点滅し、レーダー上の警察の捜索範囲が扇状に表示される。

指名手配度を消すには警察が捜索を中止するまで捜索範囲の扇を避け続ければいい。路地裏や暗い場所に隠れて見つ
からないようにしろ。

ここはシミオンのカーディーラーだ。立ち寄ればフランクリンにミッションをくれる。

主人公キャラクターにはそれぞれ固有の乗り物がある。

よりゲームを楽しむための「iFruit」アプリを、あなたが所有するスマホやタブレットにダウンロードできる。アプリを手に入れ
てチョップに芸を教え込んだり、車を改造しよう。

方向パッド下長押しでフランクリンの各スキルを確認できる。

乗り物をガレージに停めればセーブしておける。

はさみアイコンの場所で理容店が利用可能になった。髪形を変えたくなったら寄ってみろ。

この隠れ家はレーダー上で点滅する家アイコンで表されている。ここでは進行状況をセーブできる。

ソファに座ればテレビを見たり、他のアクティビティーが行える。

フランクリンのライフパックを拾ったり、自動販売機や店で食べ物を買って食べたりすれば回復する。

ベッドで眠ればゲームがセーブされ、時間が進む。

ミッション中でなければ携帯のクイックセーブボタンでいつでも進行状況をセーブできる。

ワードローブで着替えられる。

各ミッションのスコアはリプレイで更新できる。リトライするとスコアの保存や公開はできない。

ミッション中でなければ、いつでもポーズメニューの「GAME」からミッションをリプレイできる。以前のミッションをリプレイしてもストーリーの展開には影響しない。

方向パッド下で電話中の台詞をスキップできる。Bで通話を早めに切り上げられる。

Sアイコンの場所にフランクリンの知り合いがいる。会いに行けばシミオンからミッションを受けられる。

方向パッド左を長押しでラジオホイールを表示する。右スティックで選局する。


■メダル条件
・傷一つ無し
最小限のダメージで車を運べ

・注目ドライバー
フランクリンの特殊スキルを7秒間使え

・勝利をこの手に
ラマーとのレースに勝利しろ
連邦保管庫を通過する際に特殊スキルを使用して、そのままラマーを追い抜いてフィニッシュする。

・誰も傷つけない
映画スタジオでエイリアンをひくな
映画スタジオを通過する際に、エイリアンの格好をした男たちが横切るので、衝突しないように通過する。

2014/10/23|GTA5トラックバック:0コメント:1


コメント

特殊能力に関しては、フランクリンが最も使える気がします。 因みに、高速でカーブを曲がる際にサイドブレーキを引いてワザとテールを滑らせて、方向が定まった瞬間に特殊能力を使うと、鋭角でも減速せずに曲がれます。
GHOST1429 #-|2014/10/24(金) [ 編集 ]


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://americandonuts.blog51.fc2.com/tb.php/2649-094c2c32

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.