ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





ゲームレビュー:Saints Row: Gat out of Hell(XBOX ONE)

続きを読む


スポンサーサイト



2015/01/27|レビュー/ゲーム紹介トラックバック:0コメント:1


ゲームレビュー:サンセット・オーバードライブ(XBOX ONE)

続きを読む


2014/12/03|レビュー/ゲーム紹介トラックバック:0コメント:1


「RF:アルマゲドン」 発売前情報まとめ

ぶっちゃけ少し雑。
基本的に公式サイトから引用。
日本公式サイト
海外公式サイト


プレビュー動画

■「レッドファクション:アルマゲドン」
機種:XBOX360、PS3、PC(PCは日本版未定)
発売日:海外5/31 日本6/2
発売日が6/7に延期。日本のサイトは今のところ延期の情報が出ていない。

■どんなゲーム?
・ハンマーや爆発物で建物をリアルに破壊可能なゲームエンジンを使用
・火星が舞台のアクションシューター

続きを読む


2011/04/08|レビュー/ゲーム紹介トラックバック:0コメント:0


「マジック・ザ・ギャザリング DoP」 ファースト インプレッション

0001_090619mtg360dopss.jpg
人気カードゲームをテレビゲーム化した「マジック・ザ・ギャザリング DoP」が、800MSPで配信中。
日本でも配信されていますが言語は英語です。

ギャザをやるのはかなり久々!(最後にやったのは3~4年くらい前)

続きを読む


2009/06/19|レビュー/ゲーム紹介トラックバック:0コメント:0


レビュー「Marvel Ultimate Alliance (Gold)」

080624acdiarrevmuass3.jpg
スパイダーマンやハルク、X-MENなどのマーブルコミックのヒーロー達が集結し、悪の軍団の陰謀を阻止するというのが内容です。
ジャンルはアクションで、カメラは見下ろしに近い視点です。
レベル上げや装備などのRPG要素も含んでいます。

ゲームの流れはひたすら目の前の敵を倒して進み、たまに謎解きやボス戦などをクリアするといった感じです。
このゲームの面白い部分はキャラを強化することだと思うので、やり込みが苦手orマーブルにあまり興味なしという人はある程度進めたら飽きる可能性あり。

ストーリーを進めるよりも、トレーニングミッションで沢山の敵を倒しながらコスチュームをアンロックするのが一番楽しかったりします^^;


080624acdiarrevmuass2.jpg
チームの最大人数は4人。
ミッション中でも、チームメンバー内ならいつでも操作キャラの変更が可能です。

キャラの数も豊富で、メンバーの組み合わせによっては、X-MENのゲームやファンタスティック・フォーのゲームに気分は早変わり!
もちろん自分の好きなキャラだけを入れることも可能です。
キャラによって特殊技が異なりますが、パターンとしてはあまり多くはありません。

キャラにはそれぞれ3~4種のコスチュームが用意されていて、敵を多く倒すなどの条件を満たすことでアンロックされます。
コスチュームによってステータスが異なるのはgood。

ちなみに自分は、有料コンテンツキャラが始めから入っているゴールド版を購入しました。
値段は高くなりますが、マーブルファンならゴールド版の方をオススメします。
◆有料コンテンツキャラ◆
・ハルク
・ナイトクローラー
・サイクロプス
・ホークアイ
・マグニート
・セイバートゥース
・ドクタードゥーム
・ヴェノム

080624acdiarrevmuass1.jpg
グラフィックはリアルというより、PS2のグラフィックの画質をかなり良くしたという感じです。
他のソフトと比べるとどこか平凡な感じがするゲームですが、自分は普通に楽しめました。
とりあえずマーブルファンならマストプレイ!



2008/06/25|レビュー/ゲーム紹介トラックバック:0コメント:2

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.