ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





セインツロウ3 発売前情報まとめ(武器)

→発売前情報まとめページ

随時追記・修正予定。
11/11/10追記:情報追加。







■武器
0016_201103sr3pre1.jpg
111108sr3prejmwewek1ss1.jpg
今作では武器を最大4段階までアップグレードできるのが特徴。
全ての武器をアップグレードできるというソースと、いくつかはできないというソースがある。

・今作でも、落ちているオブジェを拾って武器にできる要素があると思われる。
ミッション動画で登場したのはダッチワイフ、魚の標本、クリケットバット。



※アップグレードの画像は個人的に予測して組み合わせたものです。
もしかしたら別々の武器という可能性もあります。
また、画像と武器名が一致していない可能性もあります。

■近接武器

スタンガン

110608esr3pressss2.jpg
野球バット
アップグレードにより上の画像のような釘バットに。

110927sr3prewss1.jpg
チェーンソー
前作では使用するたびに処刑シーンが挿入されていたが、今作ではスムーズに使用できる。

0017_201103sr3pre1.jpg
The Penetrator(謎のバット)
柔軟なゴム製で、きちんとゴムらしい動きをする。
※外見がどうみてもアレなため、日本版では普通のゴム製バットに修正(ゴム的な動きはする)。

110612epre3sr3ss1.jpg
アポカフィスト
一見は普通のグローブだが、殴られた歩行者は木っ端微塵になった。
車を殴り飛ばせるほどの威力。
ゲームを三分の二くらい進めると登場するミッションのクリア特典?

110916sr3pretgs11ss1.jpg
ハイテク要素が満載のハンマー
ジェットハンマーのような武器で、デッカーズメンバーが使用している。

0008_111007sr3pre18ss.jpg
Nocturne
デッカーズメンバーが使用しているソード。

ライオットシールド(盾)
SWATやSTAGが使用。
プレイヤーも拾うことで一時的に使用することもできる。



■ピストル
アップグレードすることにより、二丁同時持ちが可能になる。
車を運転しながら撃つことも可能。

111011sr3precastss3.jpg
111109sr3prejmwewekp2ss1.jpg
KA-1 Kobra
アップグレードによりサイレンサーピストルになり、装甲貫通する弾丸になる。
スティールポート警官も愛用。

111012sr3prejmpccss3.jpg
45 Shepherd(45 シェパード)
レベル1:不明
レベル2:不明
レベル3($10,000):装弾数が増える。
レベル4:不明



■サブマシンガン
アップグレードすることにより、二丁同時持ちが可能になる。
車を運転しながら撃つことも可能。

110920sr3prewgdss2.jpg
111109sr3prejmwewekp2ss2.jpg
TEK Z-10
アップグレードにより、弾丸が焼夷弾になる。

111010sr3prewepss1.jpg
D4TH BLOSSOM



■ショットガン

111010sr3prewepss2.jpg
Grave Digger

111010sr3prewepss4.jpg
111108sr3prejmwewek1ss3.jpg
AS3 Ultimax
スティールポート警官も愛用。

111102sr3prejmpwepss1.jpg
S3X Hammer
STAGのショットガンで、レーザー発射式。
弾切れはしないが、数発撃った後にクールダウンが必要。



■ライフル

0015_201103sr3pre1.jpg
K-8 Krukov(K8 クルコフ)
アップグレードにより、グレネードランチャーも搭載される。

111010sr3prewepss5.jpg
AR-55
SWATも使用。

111010sr3prewepss7.jpg
111108sr3prejmwewek1ss2.jpg
McManus2015
スナイパーライフル。

111018sr3prejmpvacss13.jpg
Viper Laser Rifle
STAGのマシンガンで、レーザー発射式。
弾切れはしないが、数発撃った後にクールダウンが必要。

Togo-13(スナイパーライフル)
アルター社の暗殺者が使用しているという設定の武器。
海外の攻略本のおまけ・・・らしい。
おそらくチートコードで誰でも出せる?



■重火器

110929sr3prempss9.jpg
Annihilator(追尾式ロケットランチャー)
最初は熱追尾機能が搭載されていない?

0005_111007sr3pre18ss.jpg
火炎放射器

110916sr3pretgs11ss3.jpg
ガトリング

111010sr3prewepss6.jpg
グレネードランチャー
ルチャドールズの戦闘員が所持。
プレイヤーが使用できるかは不明。

110715sr3pregenkiss24.jpg
Mollusk Launcher(タコランチャー)(※予約特典)
赤ちゃんダコを敵の頭に発射!
これに洗脳された人間は味方となり、敵と戦ってくれる。
ボタンを押すことで起爆も出来ると思われる。
発射時に「ETHICAL 倫理的」という文字が表示される。
すでに撃った敵(味方)にもう一度撃つと「UNETHICAL 非倫理的」という文字が表示?



■特殊兵器

110612epre3sr3ss2.jpg
SA-3 Airstrike(空爆)
レーザーガンで対象にレーザーを当てることで、空爆できる。

110920sr3prewgdss4.jpg
110920sr3prewgdss5.jpg
リーパードローン
一人称見下ろし視点で操作し、ミサイルを発射できる。
以前の名称はプレデタードローンだった?

0018_201103sr3pre1.jpg
110420sr3prefbss3.jpg
RC Gun(リモコンガン)
虫型のリモコンを乗り物に発射することで、その乗り物の運転をジャックできる。
車にリモートボムを装着、そしてRCガンを撃ち、その車を敵ギャングのテリトリーへ・・・というような使い方も。
最初は車のみだが、アップグレードにより戦車や空の乗り物にも使用可能になる。

111018sr3prejmpvacss14.jpg
Sonic Boom
STAGの実験試作武器。
チャージして衝撃波を発射。
最大までチャージすると敵が木っ端微塵に?

110920sr3prewgdss3.jpg
ロックバスターっぽい武器
バーチャルリアリティーで戦うミッションで登場。
このミッション限定なのかどうかは不明。



■手榴弾

111102sr3prejmpwepss3.jpg
グレネード

111102sr3prejmpwepss2.jpg
閃光弾

Fart in Jar(異臭ガス)
屁の入ったビンで、閃光弾の最終アップグレード。
グレネードのように持ち運びが可能で、使用された敵は吐く。
一度ボツになった武器だが、ファンの要望により復活。

111025sr3preisvccss2.jpg
リモート爆弾

110608esr3pressss3.jpg
火炎瓶

111001sr3prempss7.jpg
エレクトログレネード
効果不明。

2011/10/02|セインツロウ ザ・サード 発売前情報トラックバック:0コメント:3


コメント

かっこいい
kk #-|2011/10/15(土) [ 編集 ]


火炎瓶www
tcygくygygy #-|2011/10/25(火) [ 編集 ]


TOGO-13ってゴルゴ13の事かwww
#-|2011/11/16(水) [ 編集 ]


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://americandonuts.blog51.fc2.com/tb.php/1364-4ea1bd4f

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.