ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





スティールポートより愛をこめて Vol.8

0001_111207srttzsaecss.jpg
Vol.8「ピンプと兵士」
新アイテムパックを早速ダウンロード!





0005_111207srttzsaecss.jpg
■Zスタイルパック
セインツロウシリーズの象徴の一つといえるのがスカウト(ピンプ)!
なのに今作にはスカウトの杖型ショットガンどころかスカウトの衣服すらない!

しかし今作に登場するスカウト、ズィーモスがテーマのアイテムパックが登場。
といってもズィーモスの服装とは柄が異なっています。
セインツ柄のデザインも悪く無いですが、やっぱゼブラ柄の方が良かったなぁ(´・ω・`)
あと杖型ショットガンもありません。

0004_111207srttzsaecss.jpg
サングラスは微妙なので、他のサングラスに変えたほうがいいかと。

0002_111207srttzsaecss.jpg
PIMP!やはりこれぞセインツスタイル!
コートとズボンはセットなので別々に着ることはできません。
色の変更は可能です。

0006_111207srttzsaecss.jpg
背中には大きくZの文字が。

0003_111207srttzsaecss.jpg
リングやシューズも含まれています。
全ての指に指輪が装着されていてゴージャス。

0007_111207srttzsaecss.jpg
そして新武器「スカウトショットガン」。
新武器といっても、外見はグレイブディガーの色違いバージョンです。
銃声はこちらの方が金属音っぽいです。
性能の細かい違いは分かりませんが、特に強いという感じはしませんw
あとギャングキルでリスペクトボーナスを得られるようですが、クリア後だと特に意味は無かったり。

0008_111207srttzsaecss.jpg
紫の銃は新鮮でクールですが、使っていてそこまで魅力は感じられませんね^^;
いっそバレルを4つとかにしてもらいたかった!
グレイブディガーは最高までアップグレードすると火炎弾ショットガンという少しぶっ飛んだものになるので、やっぱ普通のショットガンがいい!という場合なんかにはちょうど良いかもしれません。



0009_111207srttzsaecss.jpg
■炸裂コンバットパック
同じく武器と服装がセットになったパックです。

0010_111207srttzsaecss.jpg
なかなかカッチョいいです。

0011_111207srttzsaecss.jpg
手榴弾が装着されている大きめなバックパックも特徴。

0013_111207srttzsaecss.jpg
この戦闘服は上下別々になっており、色の変更も可能です。

0012_111207srttzsaecss.jpg
白を選択しても暗めのグレーになってしまうので、STAGアーマー(ストーリーを進めるとアンロック)と組み合わせるのは少しキツそうですね~。

0014_111207srttzsaecss.jpg
ガスマスク(ストーリーを進めるとアンロック)なんかと良くマッチします。

0015_111207srttzsaecss.jpg
新武器「M2グレネードランチャー」。
なんとDLC武器では初のアップグレード可能武器です。
ただし外見は変化しませんし、追加される能力も「グレネードの貼り付き機能」と「装弾数増加」のみです。

0016_111207srttzsaecss.jpg
発射したグレネードは物体に触れると爆発しますが、貼り付き機能のアップグレードをすると、リモート爆弾のように好きなタイミングで起爆できるようになります。
起爆ボタンを押さなくても、一定時間経過すると自動で爆発するのでリモート爆弾とは少し違います。

普通に強力で楽しめますが、大型グレネードランチャーやグレネードランチャー付きライフルも本編には登場しますし、ゲームクリア後の玩具としては少し物足りない感じも。
最初のDLCサメ武器が強烈すぎたのもありますがw
グレネードランチャーという単体武器が登場するのはシリーズ初で、ソルジャーっぽい雰囲気を楽しめるのはグッドですね。

どちらもパックも個性的&クールで個人的には満足です。
次は何が来る!

2011/12/08|セインツロウ ザ・サードトラックバック:0コメント:1


コメント

バックパックとヘルメットをアルターアサシンスーツに使うと似合うと思うんだが
謎のライダー #-|2012/01/12(木) [ 編集 ]


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://americandonuts.blog51.fc2.com/tb.php/1573-d42f96e3

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.