ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





セインツ3 有名ブロガーが部下になる、コラボDLCが配信決定



海外のショッピングコミュニティーブログの管理人CheapyDさんが部下に加わる無料DLCが、ゲンキボウルVIIと同日の1月17日にリリースされることが発表されました。
このDLCをダウンロード後、携帯から彼を呼び出せるようです。

対象は全機種。
XBOX360:無料のゲンキボウルVIIビューワーパック(互換性パック?)、またはゲンキボウルVII(有料)をダウンロード。
PS3:無料のCheapyDパックをダウンロード。
PC:Steamで1月17日に、ゲンキボウルVII DLC+CheapyDの互換性パッチが自動でダウンロードされる。


だいぶ前になりますが、ヴォリションが「セインツ3の歩行者の声優として参加できる権利」を、チャリティーオークションで出品。
それを1,725ドルで落札したのがCheapyDさんで、最終的にはこのような形になったようです。

どうでもいい補足情報ですが、どうやらこの管理人さんは現在日本に在住しており、日本での生活なんかもツイッターYouTubeで紹介しているようです。


・・・何らかの形でコラボすることが数ヶ月前に発表された、アダルト雑誌モデルさん達もこういう形式で配信されるのでしょうかね。



2012/01/13|セインツロウ ザ・サードトラックバック:0コメント:5


コメント

有名ブロガーをいじめれるということか・・・ ふっふっっ
セインツ元ボス #-|2012/01/15(日) [ 編集 ]

ステマ
これステマじゃね?
さすがはちまのパトロン
鉄平 #-|2012/01/15(日) [ 編集 ]


有名ブロガーか....
ステマとか言う奴本当に多いな
セインツ #-|2012/01/15(日) [ 編集 ]


ステマしてなきゃこういう奴がネタに上がるわけもないわな
#-|2012/01/17(火) [ 編集 ]


海外はステマ規制されてる所もあるよな。
どこの国かにも寄るんじゃない?
規制国なら、金銭の授受は通報すれば分かるし。
白の可能性も、無いこともない。
#-|2012/01/17(火) [ 編集 ]


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://americandonuts.blog51.fc2.com/tb.php/1622-5be4e1ef

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.