ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





[プロトタイプ2] DLCリスト

追記:情報追加。


ダウンロードには海外タグが必要です。日本タグではダウンロードできません。







120423acp2radss1.jpg
■「RADNET」
イベント、リワード、チャレンジなどがセットになった追加コンテンツで、初回生産版「RADNETエディション」に無料で付属。
中古購入者向けには、7/24から800MSPで配信されている。
詳細はこの記事で。



120423acp2radss3.jpg
■「Colossal Mayhem Pack」
配信日:2012/05/08
価格:$4.99(PSN)、400MSP(XBL)

スキンや強化要素がセットになったパック。
コレクターズエディション購入者なら無料になる。

<収録内容>
■スキン3種

感染ヘラー以外は、スキンの変更で変わるのは外見のみ。

・Heller Test Subject
チュートリアルミッションでのみ登場した、被験者のヘラー軍曹。

・Infantry Heller
チュートリアルミッションでのみ登場した、軍服のヘラー軍曹。

・Infected Heller
本編には登場していない、感染したヘラー軍曹。
ヘラー軍曹の台詞(ミッションムービーは除く)が唸り声になる。

■強化要素4種(武器1種含む)
強化要素は全てチートのようなもので、設定をオンにすると、セーブデータをリロードするまで、チャレンジや実績の進行状況がロックされて、RADNETイベントにも挑戦で­きなくなるとのことなので注意。

・Anti Gravity Field
攻撃を加えた物体や人が、反重力状態になる。

・WARP VORTEX
物体や人を投げた場所に竜巻が発生し、周囲の物体や人を空へと吸い上げる。

・Air Time
グライドボタンを押すたびに少しだけ上昇してグライド(滑空)できる。

・Boomstick(武器)
強力な兵器サーモバリックランチャーを装備できる。



120423acp2radss4.jpg
■「Excessive Force Pack」
配信日:2012/05/29
価格:$4.99(PSN)、400MSP(XBL)

スキンや強化要素がセットになったパック。

<収録内容>
■スキン3種

どれも変化するのは外見のみ。
ゾンビだけは声が唸り声に変わる(前回のゾンビヘラーと同じ声)。

・Armored Heller
ヘラー軍曹のアーマー姿。
顔も含め全身が黒いアーマーで覆われている。

・Agile Armor Alex Mercer
アレックスのアーマー姿。
顔も含め全身が黒いアーマーで覆われている。

・Zombie Mercer
ゾンビ化したアレックス。

■強化要素4種(武器1種含む)
強化要素は全てチートのようなもので、設定をオンにすると、セーブデータをリロードするまで、チャレンジや実績の進行状況がロックされて、RADNETイベントにも挑戦で­­­きなくなるとのことなので注意。

・Shockwave
ジャンプする度に衝撃波が発生し、付近の物や人を上に吹き飛ばす。

・Chaos Creator Mode
全てのゾーンが感染地域になる。
具体的には、大部分の市民がゾンビに置き換わり、パトロールする軍や輸送車の数が増加、市民がパニックになっている声が聞こえる。
レッドゾーンでも、上に書いたような変化は適用される。
ただしイエローとグリーンでは、怪物ブロウラー(Brawler)は出現しない模様。

・Medusa's Wrath
対象をロックオンして右スティックを押すと、目から緑色のレーザーが発射され、対象を木っ端微塵にする。

・Viral Infector Grenade Launcher(武器)
グレネードが炸裂した付近にいる人をゾンビ化させるグレネードランチャー。
グレネードが直撃すると木っ端微塵になる。



国/店舗別予約特典
6月7日以降、RADNETのリワード画面から全て無料でアクセスすることが可能になりました。

■「Bio-Bomb Butt Kicker」
敵をバイオ・ボム化させた後、尻を蹴って飛ばす技。

■「Hardened Steel Vehicles Specialist」
プレイヤーが運転する乗り物のアーマーが強化される。

■「Flesh Cleaver」
ブラックウォッチまたは科学者を素手で真っ二つに裂いて吸収する技。

■「Mercer Bullet Drive」
上空から地面にダイブし、敵を吹き飛ばす技。

■「Human Wrecking Ball」
蹴飛ばした敵が、まるで強固な物体であるかのように、ぶつかった他の敵も吹き飛ばす技。

2012/05/04|(海外ゲーム)[プロトタイプ2]トラックバック:0コメント:14


コメント

RADNETエディションを持ってると、全部日にちが来れば自動でダウンロードできるんでしょうか?
ku6162bo #mQop/nM.|2012/05/04(金) [ 編集 ]


スキンの最後は確か上半身裸のヘラーさんだったような.... 序盤の
#-|2012/05/04(金) [ 編集 ]


Colossal Mayham Park 配信されてました。価格は400MSPでカナダタグで日本の360本体で取れました。追記サーモバリックランチャーはミッションに出た武器と同じ威力です。しかも弾丸は無限です。かなりバランスを崩壊するのでクリア後に使うことおすすめです。
ku6162bo #mQop/nM.|2012/05/08(火) [ 編集 ]


PSNの$4.99って日本円でいくらなんですか…?
zonchan #-|2012/05/11(金) [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
#|2012/05/13(日) [ 編集 ]


Shockwaveってあのかめはめはみたいな奴か!一番お気に入りの技だ!
でもアーマーフォームはスキンなのか……変身したかった……
#P2kKsojs|2012/05/15(火) [ 編集 ]


Chaos Creator ModeとMedusa's Wrathってどんなのかきになります。メデューサって言うぐらいだから、きっと何本も触手が生える技でしょうね。
ku6162bo #mQop/nM.|2012/05/15(火) [ 編集 ]


Excessive Force Packが配信されてました。カナダタグで日本の本体で落とせます
ku6162bo #mQop/nM.|2012/05/29(火) [ 編集 ]


最後の1セットが配信されました
クリアするとアレックススキンと一番下にある

バイオボムキック
バレットダイブ
素手で真っ二つ
乗り物アーマー強化
ぶつかった敵が吹き飛ぶ
が使えるようになりました
強化要素のようにON・OFF切り替え式です
じぇいむず #-|2012/06/07(木) [ 編集 ]


外国のアカウントで買ったら日本のアカウントにも追加されますかね すいませんこんなところで
ココ #-|2012/08/11(土) [ 編集 ]


ココさん
DLCは基本的にどのアカウントでも使用可能です。
ゼロ #-|2012/08/12(日) [ 編集 ]


多分無理じゃね?外国のアカウントでプレイして、次に日本のアカウントでやったらデータなかったから外国だけだとおもう
Allex #-|2012/08/16(木) [ 編集 ]


自分は日本アカウントでDLCを使えたので他の人も日本アカウントでDLCが使えると思う。
Allexさん
データが無いのは、本体データのゲームデータと一緒に保存されてるからです。
ライト #-|2012/08/16(木) [ 編集 ]

Prototype2について
今じゃダウンロードは出来ないんですか?
AlexMercer #0jnXO.6Q|2013/04/26(金) [ 編集 ]


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://americandonuts.blog51.fc2.com/tb.php/1822-d03b9a39

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.