ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





ゲーム「The Amazing Spider-Man」 海外サイトプレビュー(12/4/12)

1ヶ月以上前になりますが、New York Post(海外サイト)にてプレビュー記事が書かれています。





「アメイジング・スパイダーマン」のプレビューの間、このゲームがこの夏の最も大きなヒット作の一つになるであろうという事は、冒頭から明らかであった。

120513asmspress12.jpg
このゲームのグラフィック面は高度に洗練されている。
ピーターパーカーが身に着ける、何百もの突起まで見えるほどのディテールで作られた新しいスパイダースーツから、マンハッタンの内部まで、「アメイジング・スパイダーマン」の見た目は、より良い用語が思いつかない結果、アメイジングだ。

このゲームでの、過去の映画ベースではないゲームからの最も大きな改善点の一つは、マンハッタンが含まれているということだ。
街全体は冒頭から移動可能で、タイムズスクエア、クライスラービル、エンパイアステートビル、セントラルパークのような紛れも無いランドマークはすぐに認識できた。

もちろん、スパイディーとして場所から場所へスウィングするのを、もしBeenoxとActivisionが楽しくしなければ、それらは重要では無いだろう。
このゲームはマンハッタン中をスウィングするのを容易かつ楽しくしており、新しい要素“ウェブ・ラッシュ”によりあなたは、場所から場所へ移動する位置を事前に設定し、複雑な動きをやってのけることができる。
通常のウェブスウィングかウェブラッシュ、あなたがどちらを使用するか選択したにせよ、どのスパイダーマンゲームにおいても重要であるアニメーションと動作は、なめらかでスタイリッシュである。

それらの要素に加え、このゲームは新しいカメラアングルも組み込まれており、あなたがスパイダーマンであるかのように感じられるようにするために、カメラアングルがキャラクターに近くなっている。
戦闘中、このアングルはより映画的な体験を可能にし、そして口論の時やステルス戦術を使用している時は頭上に近づき、より現実的な外観も可能にする。
このカメラはまた、ビルを登ったりNYの市街をスウィングするときは、それに応じて調整される。

「アメイジング・スパイダーマン」、公開予定の映画と同じ名前を共有しているのにも関わらず、実際は映画の後の出来事である。それは、通常の映画がベースになっているゲームとは相対して、開発者がストーリーを自由に取り扱えるということを意味している。このゲームのストーリー周辺の詳細は謎に包まれたままであるが、ライノがヴィランの一人として登場する予定である。

このゲームがメディアに公開されたのは今回が初めてであるが、もし過去作品や競合他社作品よりも良いスーパーヒーローゲームにならなくても、それらと肩を並べるようになるであろうという事は、すぐさま明らかである。
「バットマン:アーカムシティー」の成功が、このゲームの開発に役割を果たしたのは明らかであり、そしてこのゲームのさらなる情報が出る時、6月26日に発売されるこのゲームがゲーム・オブ・ザ・イヤー候補になれないと確信する理由は無いだろう。

2012/05/19|(海外ゲーム)アメイジング・スパイダーマントラックバック:0コメント:0


コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://americandonuts.blog51.fc2.com/tb.php/1846-791d7d81

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.