ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





[プロトタイプ2] DLC紹介「Excessive Force Pack」

強化要素やスキンがセットになったDLCパック第二弾「Excessive Force Pack」の内容紹介です。

<収録内容>
■スキン3種
・Armored Heller
・Agile Armor Alex Mercer
・Zombie Mercer

■強化要素4種(武器1種含む)
・Shockwave
・Chaos Creator Mode
・Medusa's Wrath
・Weapon(Viral Infector Grenade Launcher)


0007_120530acp2dlcefprss.jpg
設定方法や仕様は前回のDLCと同じで、強化要素はチート扱いです。





0001_120530acp2dlcefprss.jpg
・Agile Armor Alex Mercer
前作でおなじみのアーマー姿のアレックスさんです(画像はブレードをオンにした状態)。
ただしスキンなので、残念ながら変身シーンを見ることはできませんし、戦闘値も変化しません。
アーマー姿でグライドをする姿を見ることができるという利点はあります。

0002_120530acp2dlcefprss.jpg
カッコよすぎる・・・!!

0003_120530acp2dlcefprss.jpg
・Armored Heller
アレックスさんに対抗し、ヘラー軍曹もアーマー姿に(画像はハンマーフィストをオンにした状態)。

0004_120530acp2dlcefprss.jpg
クールなアレックス・アーマーに対し、ゴーレムのような外見のヘラー・アーマー。
これはこれでパワフルでカッコいいです。

0005_120530acp2dlcefprss.jpg
・Zombie Mercer
ヘラー軍曹に対抗し、アレックスさんもゾンビ化(画像はクローをオンにした状態)。
このスキンにすると、声が唸り声になります(前回のゾンビヘラーと同じ声)。

0006_120530acp2dlcefprss.jpg
ゾンビといえど、RADNETでアンロックされる前にアレックスさんのスキンが手に入っちゃうのってどうなの?・・・と思いましたが、完全に別人ですw

0008_120530acp2dlcefprss.jpg
・Weapon(Viral Infector Grenade Launcher)
その名の通り、ウィルスを感染させるグレネードランチャーです。
乗り物にダメージを与えることもできますが、弾がすぐに降下するためヘリに対しては有効ではありません。

0009_120530acp2dlcefprss.jpg
グレネードを発射し、炸裂すると赤い霧が発生。

0010_120530acp2dlcefprss.jpg
霧の付近にいる人々が血を吐いて苦しみだし・・・

0012_120530acp2dlcefprss.jpg
ゾンビ化・・・!
なかなかエグイ光景です。
人を感染させる霧が発生するバレルは本編にもありますが、武器で人を感染させるという背徳感は独特です。

ロックオンするとグレネードが直撃して、ゾンビ化する以前に木っ端微塵になるため、少し扱いづらいです。
あと大勢がいる場所に撃ち込んだ場合、無反応の人もいたりします。

0013_120530acp2dlcefprss.jpg
・Shockwave
ジャンプするたびに衝撃波が発生し、付近の物や人を上へ吹き飛ばします。
とてもシンプルですが、とてもクール。
ただし、敵の付近でジャンプするだけで攻撃扱いとなり、警戒状態になってしまうという難点も^^;

0014_120530acp2dlcefprss.jpg
0015_120530acp2dlcefprss.jpg
・Chaos Creator Mode
全てのゾーンが感染地域になります。
要はグリーンやイエローも、ゾンビだらけのエリアになります(ただし怪物ブロウラーは出現しない模様)。
さらに、パトロールする軍隊や輸送車の数も増加し、市民がパニックになっている声がかすかに聞こえる、というような変化もあり、その変化はレッドゾーンにも適用されます。

0016_120530acp2dlcefprss.jpg
レッドゾーンで嫌というほどゾンビを見ていますが、(比較的)平穏なゾーンで大量のゾンビが歩き回る光景は新鮮です(通常でも多少いますが)。
残念ながら怪物などの特殊な敵は出現しません。

0017_120530acp2dlcefprss.jpg
・Medusa's Wrath
対象をロックオンして右スティックを押すと、目から緑色のレーザーが発射され、対象を木っ端微塵にします。
木っ端微塵になる場合とならない場合があるようです。
威力も高く、ヘリを一撃で撃ち落すことが可能です。
これはさすがに世界観と合っていない・・・最高!



元々ぶっ飛んでいるゲームなので思ったよりもインパクトは無いですが、冷静に考えると強化要素はどれもかなりクレイジー!
ウィルスグレネードランチャーとカオスモードは互いに魅力を相殺し合っているような気も・・・どちらかは前回のDLCに入れたほうが良かったのでは^^;

ヘラー軍曹を強化するのがこのゲームでの最大の楽しみの一つとも言えますが、チート形式だとそういった楽しみをあまり味わえないのが残念。
スキンはどれも最高ですし、今回のDLCにも満足です。
できればミッションまたは新モードのようなDLCも欲しいところですが・・・。

2012/05/30|(海外ゲーム)[プロトタイプ2]トラックバック:1コメント:2


コメント

カオスモードオンにすると、ムービー中でも軍隊がそこらじゅう戦ってます。そのなかで平然と施設の扉を開けるへラーさんの姿は笑える光景です。
ku6162bo #mQop/nM.|2012/05/31(木) [ 編集 ]


レーザーださっw もっ迫力のある様なものかと思ったw
セインツ元ボス #-|2012/06/24(日) [ 編集 ]


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
-
管理人の承認後に表示されます
2012/05/31(木) 00:59

トラックバックURLはこちら
http://americandonuts.blog51.fc2.com/tb.php/1887-ccd612a3

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.