ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





[プロトタイプ2] ミッション攻略6「Feeding Time」

ムービーや台詞などのストーリーに関する情報は記載していませんが、多少のネタバレは注意です。





0001_1206acp2miswath5ftss.jpg
青いアルファベットマーカーに入るとミッション開始です。

0002_1206acp2miswath5ftss.jpg
指定された場所(緑の矢印アイコン)に向かいましょう。

0003_1206acp2miswath5ftss.jpg
0004_1206acp2miswath5ftss.jpg
到着すると戦闘になるので、赤い三角アイコンが表示された敵を倒します。

0005_1206acp2miswath5ftss.jpg
APC(装甲車)もいるため、ロケットランチャーを持った敵を倒して、ロケットランチャーを拾って戦うとあまり苦戦しません。

0006_1206acp2miswath5ftss.jpg
敵を倒すと、コマンダー(青い鍵アイコン)が基地から出てくるので、吸収しましょう。
Bボタンでつかんで、Yボタンで吸収します。

0007_1206acp2miswath5ftss.jpg
0008_1206acp2miswath5ftss.jpg
建物内に入るためには、警戒状態を解除する必要があります。
基地の敵を一掃した状態なら、そのまま変形すれば警戒状態は解除されます。

0009_1206acp2miswath5ftss.jpg
警戒状態が解除されたら、入り口のハンドスキャナー(緑の手アイコン)を使用して建物内に入ります。

0010_1206acp2miswath5ftss.jpg
建物内に入ったら、実験室にアクセスするために、シニア・バイオロジスト(青い鍵アイコン)をつかんで吸収します。

0011_1206acp2miswath5ftss.jpg
多くの敵兵士がいますが、強引に突破して吸収することも可能です。

0012_1206acp2miswath5ftss.jpg
吸収したら、ハンドスキャナー(緑の手アイコン)を使用して実験室にアクセスします。

0013_1206acp2miswath5ftss.jpg
中型の怪物ジャガーノート(Juggernaut)が登場します。

0014_1206acp2miswath5ftss.jpg
ジャガーノートを倒します。
この敵は近距離では巨大な手で殴打攻撃、遠距離では床板を投げて攻撃してきます。
また、ガード中は攻撃が通じません。

0015_1206acp2miswath5ftss.jpg
近距離攻撃でもダメージを与えることができますが、爆発物を投げてぶつけるのも有効です。
もしダメージを受けたら、実験室の一室にいる人間を吸収することで回復もできます。

0016_1206acp2miswath5ftss.jpg
ある程度ダメージを与えると、吸収のボタンが表示されるので吸収します。

0017_1206acp2miswath5ftss.jpg
0018_1206acp2miswath5ftss.jpg
吸収すると、新たなパワー「シールド」を獲得できます。
シールドを使用することで、敵の攻撃をガードしたり、はね返してカウンターをすることができます。

0019_1206acp2miswath5ftss.jpg
RBボタンでいつでもシールドを出すことができます。
敵がロケットランチャーを撃ってくる場面になるので、RBを押して、敵のロケットをガードします。

0020_1206acp2miswath5ftss.jpg
ロケットが命中する少し前にガードをすることで、撃った人物にロケットをはね返すことができます。

0021_1206acp2miswath5ftss.jpg
では建物から脱出します。
出口のハンドスキャナー(緑の手アイコン)のところまで移動します。

0022_1206acp2miswath5ftss.jpg
ハンドスキャナーを使用することで建物から出ることができます。

0023_1206acp2miswath5ftss.jpg
外に出ると、ロケットランチャーを持った敵が登場。

0024_1206acp2miswath5ftss.jpg
攻撃が命中する前にシールドを出して、ロケットをはね返しましょう。

0025_1206acp2miswath5ftss.jpg
基地から出て、警戒状態を解除すればミッションクリアです。


2012/07/13|(海外ゲーム)[プロトタイプ2]トラックバック:0コメント:0


コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://americandonuts.blog51.fc2.com/tb.php/1950-9de725a3

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.