ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





Sleeping Dogs DLC紹介「Nightmare in North Point」

日本ではまだ配信されていないので、海外PC版でプレイしました。





0001_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
今作は本編から独立したストーリーDLCであり、メインメニューでモードを選択することになります。

トライアドに惨殺された男が蘇り、香港の支配を目論む・・・というぶっ飛んだ内容。
明らかに番外編といえる今作ですが、本編の後のストーリーという設定でネタバレもあるので、全クリ後のプレイをお勧めします。

0002_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
香港が死の街に変貌し、市民がゾンビのような外見と声に。
たまに攻撃をしかけてくる場合があったり、死んだら消滅もしますが、動作は普通の歩行者と同じです。
なのでゾンビゲームという感じは全くしません(開発者もゾンビゲームでは無いと述べていますが)。
ゾンビを意識するとかなり不自然な光景なので、幽霊と考えるべきかも。

0003_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
時間帯は夜のまま変化せず、不気味な雰囲気が漂っています。
さらに、車がランダムで爆発するというイベントも発生します(地味に驚く)。
この世界に警察は存在しません。

0005_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
0006_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
環境処刑ができるドラム缶暖炉が配置されています。

0004_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
新たな敵キョンシー!
ピョンピョン歩きも再現されていますが、このゲームの格闘システムのせいか、少しぎこちない感じもします。

レベルアップやアップグレードといったシステムは存在せず、一部の技は使用できません。

0016_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
0017_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
ミッション中に「エナジー・ソース」というポータルが出現する場合があり、これを消滅させないとキョンシーを倒しても再発生します。
3体のキョンシーをエナジー・ソースに投げ入れることで消滅します。

0007_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
キョンシー以上に強力な怪物ヤオグアイ。
通常の攻撃は通用せず、気迫メーター最大の状態で発動する超人モードか、新武器である桃木剣を使わないとダメージを与えられないというユニークな敵です。

新たな称号チャレンジも用意されています(キョンシーを一定数倒すなど)。

0008_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
ゲームを少し進めると、気迫メーター最大時に両手が光り、超人モードが発動するようになります。
超人モード時は攻撃が強力になり、派手でクールなフィニッシュ攻撃が可能になります。
本編と同様に、メーターがゼロになると元の状態に戻ります。
戦闘スタイルが大幅に変化するほどのシステムでは無いのですが、とにかく爽快です。

0011_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
新武器の桃木剣(中国で魔除けとされている剣)。
文字通りの剣らしく、超人モードを発動していない状態で使用した際の打撃音は木ですw
ヤオグアイにダメージを与えることができますが、威力は特に高くは無く、数回使用すると普通に壊れます。

0019_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
ミッションでギャング相手に銃を使用する一場面は存在しますが、それ以外で銃は登場しません。
できればキョンシーやヤオグアイ相手に銃を使ってみたかったです。

0021_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
新たな舞台は登場しませんが、トイレや焼却炉などの本編で少しだけ登場した環境オブジェクトを再び利用することができます。

0013_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
今作には隠し収集アイテム「地獄のやしろ」が登場。

0014_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
10ヶ所にある「地獄のやしろ」を見つけて祈るたびに、超人モード発動中に強攻撃コンボで敵を発火させる確率がアップします。

0022_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
サイドミッションもいくつかありますが、どれも「敵を全滅させろ」という内容です。

0018_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
本編とは別のモードなので、本編で入手した服装や車などのデータは持ち越されません。
他のDLCのアイテムも、このモードでは追加されません。
サイドミッションをクリアすることで、新たな車や服装がアンロックされる形式です(どれも本編やDLCで登場したアイテムの使い回し)。

0015_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
服装は最初からクローゼットに保存されています(少しだけですが)。
ショップは飲食店しか存在しません。

0020_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
ミッション外でも、マップの決められた場所にキョンシーが出現します。
おそらく、倒しても再出現します。

0009_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
0010_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
さらに、マップの各所に置かれた桃木剣を取るとヤオグアイが出現します。
倒したら再出現しない模様?

0023_121107acsdpcdlcninp1ss.jpg
今作をクリアすることで、本編でも装着可能なキョンシー帽子がアンロックされます。
3時間もあれば全クリ可能です。
ちなみにミッション・リプレイはありません。

服装や車が使い回しで、新しいコンテンツが思ったよりも少ないのが残念。
サイドミッションの種類は少なく、ミッション外でやれることもあまり多くありません。
戦闘は相変わらず楽しくて、キョンシーやヤオグアイ相手に、超人モードで戦うのは爽快です。
価格も安めですし、そこまで大きな期待をしなければ充分に楽しめるDLCだと思います。


2012/11/09|スリーピングドッグストラックバック:0コメント:1


コメント

市民倒しても警察来ないからいいですね。あと、ゲージ溜まったときのとどめがかっこいいですね
ku6162bo #mQop/nM.|2012/11/09(金) [ 編集 ]


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://americandonuts.blog51.fc2.com/tb.php/2115-16a00bcd

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.