ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





ゲーム「The Amazing Spider-Man」 DLC紹介(後編)

→前編







■Oscorp Search and Destroy Pack
2種類の携帯ゲーム風のミニゲームがプレイ可能になります。
携帯ゲームという設定ですが、本編で登場する携帯ではプレイできません(他のDLCと同様にメインメニューのチャレンジから開始できる)。

0001_121116actasmgdlc2ss.jpg
ゲームその1「Gwen's Hunter」
インベーダー風のミニゲーム。

0002_121116actasmgdlc2ss.jpg
グウェンに改造されたハンターロボを操作して、敵ロボットの攻撃を回避しつつ弾を命中させ、全ての敵を全滅させるとウェーブクリア。

0003_121116actasmgdlc2ss.jpg
ゲームでも登場した感染者(緑色)も登場。
感染者の場合、治療弾を命中させることでスコアを獲得できます(通常の弾を当てると減点)。
たまにヴィラン(感染者)が画面を横切ることもあります。

0004_121116actasmgdlc2ss.jpg
ゲームその2「Destroy the City Mission」
スネーク風のミニゲーム。

0005_121116actasmgdlc2ss.jpg
ゲームでも登場したヘビ型ロボを操作して、コース上の車を破壊してスコアを稼ぎます。

0006_121116actasmgdlc2ss.jpg
マップを横切るスパイダーマンが張ったウェブに触れるとゲームオーバーです。

映画でも携帯ゲームをプレイする場面はありましたが、このDLCは正直微妙です。
インベーダーやスネークが大好きという人にしかオススメできません^^;



■Stan Lee Adventure Pack
スパイダーマンの原作者であるスタン・リーを操作できるモードがプレイ可能になります。
メインメニューのチャレンジから開始できます。

0007_121116actasmgdlc2ss.jpg
0008_121116actasmgdlc2ss.jpg
多くのマーブル映画やゲームにカメオ出演してきたスタン・リーが、ついにプレイアブル・キャラに。
声も本人が担当しています。

0009_121116actasmgdlc2ss.jpg
ストーリーミッションは存在しませんが、本編に登場した一部のサイドミッションはプレイ可能です。
本編とは別のモードであり、セーブやロードなどはできませんが街で自由に行動可能です。

0010_121116actasmgdlc2ss.jpg
ウェブ・ラッシュ視点にすると、きちんとメガネも見えますw

0011_121116actasmgdlc2ss.jpg
スパイダーマンと同じパワーを得たという設定で、操作性や技はスパイダーマンと同じです。

0012_121116actasmgdlc2ss.jpg
0013_121116actasmgdlc2ss.jpg
スーパー蜘蛛パワーで戦うスタン・リーの姿は・・・とてもシュールw

0014_121116actasmgdlc2ss.jpg
このDLC専用のミッション「原稿回収」。
街中に散った原稿ページを制限時間内に全て集めるとクリア。

0015_121116actasmgdlc2ss.jpg
このミッションをクリアすると、このゲームに登場するキャラ達がスパイディー生誕50周年を祝うムービーが流れます。

0016_121116actasmgdlc2ss.jpg
さらに、11冊目のコミックもアンロックされます。

0017_121116actasmgdlc2ss.jpg
スパイディーとスタンが共演するエピソードです。

スタン・リーが好き!という人なら、それなりに楽しめるDLCです。


2012/11/16|(海外ゲーム)アメイジング・スパイダーマントラックバック:0コメント:0


コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://americandonuts.blog51.fc2.com/tb.php/2129-442067d1

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.