ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





ホットトイズ 「ダークナイト ライジング版 バットマン(DX12)」

0009_121224acfightdkrbmss.jpg
値段は高いけど、値段以上の超絶クオリティーな1/6サイズ フィギュアで知られるホットトイズのバットマンです。
このスーツのバットマンは、これも含め過去に3種類リリースされており、こちらは最近リリースされた最新バージョンです。

自分がホットトイズについて知ったのは約2年ほど前なのですが、既にバージョン2が完売の状態でプレミアム価格になっていました。
次回作(ライジングのこと)の公開に合わせて新バージョンが出ることを信じて、その時は中古&箱無しのバージョン1(比較するとクオリティーが低い)を代わりに購入して我慢していたので、2年ほど待っていたフィギュアでもあります。





0008_121224acfightdkrbmss.jpg
外見は究極の出来!

0006_121224acfightdkrbmss.jpg
0007_121224acfightdkrbmss.jpg
0002_121224acfightdkrbmss.jpg
スーツは全身ラバーではなく、布生地をベースにラバー素材などが貼られているので、まるで本物のスーツのように見えます。
可動範囲があまり広くないため、ポーズの自由度が限られてしまうのが難点。
立てひざなんかは厳しいです。

0003_121224acfightdkrbmss.jpg
0005_121224acfightdkrbmss.jpg
ライトアップ機能付きの台座。
光は強いので、フィギュアをしっかりライトアップしてくれます。
台座のデザインも凝っています。

マントは肩の部分にだけ針金が入っています。
台座を使用しなければマントが地面に付くので、マントの形をいじりやすくなります。

ちなみに背景に置いてあるのは、フィギュアが入っていたボックスと、ザ・バットの設計図(付属品)です。

0004_121224acfightdkrbmss.jpg
0001_121224acfightdkrbmss.jpg
血管まで見えるリアルな眼球は、好きな角度に動かすことも可能です。
目がギョロリとしすぎな気もしますが、顔を上げずに光を当てないようにすれば落ち着いた感じになります(上の画像は台座をライトアップ状態)。
眼球が正面向きだと少し寄り目っぽいのも気になります。

0010_121224acfightdkrbmss.jpg
眼球可動に加え、表情のパーツも3種類付属しているので、様々な表情をさせることができます。
微笑みの表情はダークナイトには合わないかも^^;

0012_121224acfightdkrbmss.jpg
付属武器も色々。
撮影し忘れましたが、何も装着されていないベルトや、差し替え用のハンドパーツなども付属しています。

0013_121224acfightdkrbmss.jpg
0014b_121224acfightdkrbmss.jpg
バットラング
バットマンといえば、やはりこの武器です。

0019_121224acfightdkrbmss.jpg
グラップネル・ガン
銃を持つ姿もカッコいいです。

0015_121224acfightdkrbmss.jpg
0018_121224acfightdkrbmss.jpg
0017_121224acfightdkrbmss.jpg
E.M.P.ブラスターはライトアップ機能付き。
持たせづらく、銃撃ポーズを決めさせるのも難しいです。
ボム・ガンは撮影し忘れましたorz


不満点が無いわけではないですが、それでも100点満点を与えられるほどの完成度です。
次回は、付属品のブルース・ウェインのヘッドを装着した姿の記事をアップする予定です。


2012/12/26|フィギュアトラックバック:0コメント:0


コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://americandonuts.blog51.fc2.com/tb.php/2177-9e8f2563

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.