ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





Sleeping Dogs DLC紹介「Zodiac Tournament」

ストーリーDLC第二弾「Zodiac Tournament」をご紹介。
日本版ではまだ配信されていません。
※ミッション内容のネタバレ注意。





0001_130123acsdpcdlcztss.jpg
「ナイトメア・イン・ノースポイント」とは異なり、本編内でプレイします。
DLCを購入すると、セントラル地区の港にマーカーが出現します(右上隅に写っているのがゾディアック島)。

0002_130123acsdpcdlcztss.jpg
港には格闘家たちの姿が(攻撃は不可)。
マーカーに入るとミッション開始です。

0003_130123acsdpcdlcztss.jpg
レトロな香港映画のようなオープニングが流れます。
「ウェイ・シェン役」と表示されるので、ウェイが映画の撮影に協力しているという設定では無いようです。

0004_130123acsdpcdlcztss.jpg
新たに追加されたゾディアック島に上陸。
服装がスーツ姿に変化しました。
淡い色調の画面フィルターがかかっています。

0005_130123acsdpcdlcztss.jpg
砂浜で訓練していた格闘家たちに攻撃してみたら戦闘可能でした。
操作方法を忘れていたので、良いウォーミングアップになりました。

0006_130123acsdpcdlcztss.jpg
0007_130123acsdpcdlcztss.jpg
このDLCに登場する隠し収集アイテムは赤い十二支像。
12個全て集めると、クリア特典である2つの衣装に特殊ボーナスが付加されます。

オープンワールドの島を期待していたのですが、ゾディアック島は基本的にコース式のマップなので探索を楽しむことはあまりできません。

0008_130123acsdpcdlcztss.jpg
最強の格闘家たちが格闘大会のために島に集められるという、「燃えよドラゴン」をパロった設定。
金持ち達の余興として、命がけの戦いを繰り広げることになります。
ウェイはギャングの一員として参加するらしく、クリア時に獲得できるのはトライアド・ポイントです。

0009_130123acsdpcdlcztss.jpg
本編のように、ミッションマーカーに入ることでミッションが開始されます。
最初の戦闘ミッションは、ファイトクラブに似た内容。

このDLCのミッション内では打撃音が「ビシッ!」という音に変化し、戦闘中は香港レトロ映画で流れるようなBGMになります。

0010_130123acsdpcdlcztss.jpg
中央にある石炉で環境処刑を実行すると、周囲の穴から炎が吹き出ます。

0011_130123acsdpcdlcztss.jpg
微妙な演出だな~と思ったら、吹き出た炎が他の敵に命中!
演出ではなく武器の一部でした。

0012_130123acsdpcdlcztss.jpg
自然豊かなコースを通過して格闘場に向かう場面もあります。
敵は出現しません。

0013_130123acsdpcdlcztss.jpg
床から突如出現するトラップなんかもありますが、アクションゲームのような楽しさは無く、微妙~なミッションです。

0014_130123acsdpcdlcztss.jpg
環境処刑の種類は少ないです。
当然ながら銃火器は登場しません。

0015_130123acsdpcdlcztss.jpg
ムエタイ選手やMMA選手といったボスキャラも登場。
タフですが、カウンターさえきちんとできれば問題なく倒せます。

0016_130123acsdpcdlcztss.jpg
毒を盛られるなんて展開もありますが、ミッション内容は思ったよりも平凡。

0017_130123acsdpcdlcztss.jpg
少しずつ降下するトゲ天井を停止させるために、急いで敵を全滅させるというミッション!
歯車で環境処刑をすれば、一定時間だけ天井が停止します。
これまでに無い斬新なバトルで楽しめました。

ラスボスミッションをクリアするとストーリー終了。
ストーリーに奥深さはありませんが、終盤だけは熱い展開になります。
1時間もあれば全クリ可能です。

0018_130123acsdpcdlcztss.jpg
0019_130123acsdpcdlcztss.jpg
全ミッションをクリアすると、2つの衣装がアンロックされ、赤い十二支像の位置がマップに表示されます。

0020_130123acsdpcdlcztss.jpg
赤い十二支像を全て集めないと、衣装に特殊ボーナスは付きません(全クリ後もミッションリプレイで回収可能)。

0021_130123acsdpcdlcztss.jpg
MMAコスチュームは、腕折と足折が関節技に変化。

0024_130123acsdpcdlcztss.jpg
0023_130123acsdpcdlcztss.jpg
ムエタイコスチュームは、つかみ後の連続通常攻撃とダッシュ攻撃が足技に変化。

0022_130123acsdpcdlcztss.jpg
全クリ後も、セントラル地区の港のマーカーからゾディアック島に行くことができます。
島に敵は存在しませんが、島に出現するマーカーからミッションリプレイが可能です。
ミッションリプレイの場合、着ている服装のままでプレイが可能です(ミッションムービーでは反映されない)。

香港レトロ映画をリスペクトしたBGMなどの演出は笑えましたが、肝心の戦闘はマンネリを感じます。
まだ本編をやり込んでいないプライヤーなら問題なく楽しめると思います。
石炉のファイトクラブ風ミッションと歯車バトルはお気に入り。

セインツ3などでもそうですが、ストーリーDLCは題材が魅力的でも内容が微妙なものが多いのが残念です。
値段が高くてもいいので、もっと内容を濃くしてもらいたいです(発売から数ヶ月経過している場合は特に)。

2013/01/25|スリーピングドッグストラックバック:0コメント:0


コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://americandonuts.blog51.fc2.com/tb.php/2217-3286737a

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.