ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





「Saints Row IV」 キャラメイク体験版で遊んでみた

キャラメイク体験版(PC版)をプレイしてみました。





0001_130807acsrivisss.jpg
整形、服装、タトゥーを利用できます。
今作の体験版ではアップロード済みのキャラのダウンロードも可能(前作と同様に、ダウンロードにはコミュニティーサイトの「My Steelport」での設定が必要)。
作ったキャラをアップロードせずに保存する機能は無く、コミュニティーに登録しないとアップロード&ダウンロードができないので注意です(前作のアカウントを使用可能)。

コミュニティーサイトの保存スロットはセインツ3と共用。
スロット数は増えていないため、前作のキャラで埋まっている場合は削除する必要があります。

0041_130807acsrivisss.jpg
ネタ衣装だけではなく、普通の服装も追加されています。
前作のネタ衣装はほぼ全て再登場していますが、普通の服装はいくつか消えています。
この体験版に、本編で購入可能な服が全て含まれているのかは不明です。

フェイスウェアの項目(前作ではバンダナのみ)はありませんでした。

0037_130807acsrivisss.jpg
個人的に頻繁に使用していた「ドレスジャケット&シャツ」や、「ドレスジャケット&シャツ(ネクタイ付き)」はありませんでしたorz
白を選択してもグレーになってしまう服装は今作でもあります。

0013_130807acsrivisss.jpg
0015_130807acsrivisss.jpg
前作のDLCやミッションクリア特典の服装は、ほぼ全て入っている模様。
トイレと人形はありませんでした。

0019_130807acsrivisss.jpg
0025_130807acsrivisss.jpg
前作に登場した服装の一部は少し変化しています。
ストームソルジャーの服装は光沢が無くなり、明るい色にすることが可能に(前作では明るい色を選択しても暗い色にしかならなかった)。
しかしストームソルジャー服の上着とズボンとシューズが1セットのスーツになってしまい、個別に着ることが不可に。
魔女の服装も、帽子以外のパーツが一体化したスーツになっています。

0012_130807acsrivisss.jpg
忍者コスはデザインが少し変わり、色の配置がサブゼロっぽくなっています(服装名も異なるので別の服装と考えるべきかも)。

0024_130807acsrivisss.jpg
デッカースペシャリスト服に改良が加えられ、網タイツがきちんと表示されるようになりました。

0030_130807acsrivisss.jpg
0043_130807acsrivisss.jpg
デッカーヘッドフォンと天使の輪は、全ての髪型と共存が可能に(前作では強制的にショートヘアになった)。

0039_130807acsrivisss.jpg
改善された服装もありますが、前作でも登場した「コートジャケット&シャツ(ネクタイ付)」は手袋との共存が不可になるという仕様に改悪・・・?(手袋を装着しても表示されない)

0011_130807acsrivisss.jpg
0014_130807acsrivisss.jpg
前作のスクリーンショットでのみ登場した、ナイトブレイドコスチュームが復活!
防火スーツも復活しています。
前作ではなぜ含まれなかったのか・・・。

0018_130807acsrivisss.jpg
動物マスコット好きには嬉しい、新たな動物ヘッドも追加!

0009_130807acsrivisss.jpg
0008_130807acsrivisss.jpg
下手したら訴えられそうな、ギリギリなパロディーコスチュームも登場!

0026_130807acsrivisss.jpg
ダニエルサンのハチマキは髪型の一部ではなく服装パーツ。
変更できるのは一部の色のみなので、色を統一することはできません。

0029_130807acsrivisss.jpg
オッス!オラ大統領!

0010_130807acsrivisss.jpg
トレイラーにも登場したロボットスーツは、ヘルメットも含め一体化したスーツ扱い。
トニーの顔を作ってアイアンマンごっこする夢がぁぁ~

0038_130807acsrivisss.jpg
結局、前作にもあったヒーロースーツに行き着きましたorz

0040_130807acsrivisss.jpg
マントが無いっっ!!!(泣)

前作に登場した、マーク付きヒーロー服「ファルコンマン」もありませんでした。

0017_130807acsrivisss.jpg
その発想は無かった。

0042_130807acsrivisss.jpg
顔整形の項目はおそらく完全に同じ(スライダーの幅も0から100まで)。
今作のデフォルト白人男性はスライダー数値が50で統一されておらず、トレイラーに登場した主人公のレシピになっています。
もちろん今作でも数値を自由に変更可能です。
前作のデフォルト白人男性とスライダー位置が微妙にズレているらしく、数値を全て50に統一することができません(50が選択できない)。
なので前作の白人男性レシピを再現しようとしても同じ数値にできない項目があります。
前作でアップロードしたキャラをダウンロードした場合は、全く同じ数値になります。

0035_130807acsrivisss.jpg
前作の白人男性キャラをダウンロードすると、数値を全て50に統一できました。
サードと4のスライダーの仕組みはよく分からん!

0003_130807acsrivisss.jpg
髪型の種類は約2倍に!(前作は約50種、今作は約100種)
前作の髪型がほぼ全て含まれているので、あまり増えているという実感は湧かないかも。

0002_130807acsrivisss.jpg
プリンセスエジプトは消えましたが、それに似た「Hime Cut」が登場。

0028_130807acsrivisss.jpg
残念ながら新しいヒゲや眉毛は無い模様。
そしてなぜか、ヒゲと眉毛とメイクの色の項目が簡略化されて半分に(前作では一つの色に9段階の明るさがありましたが、今作では5段階に)。
服装の色は前作と同じ9段階です。

0005_130807acsrivisss.jpg
0004_130807acsrivisss.jpg
メイクは「顔全体」だけ少し増加。

0007_130807acsrivisss.jpg
キャラメイクの新項目「声のピッチスライダー」。
数値を上げるとヘリウムっぽい高い声になり、数値を下げるとスローモーションのような低い声になります。
どんな声でも作り出せるというものでは無く、ギャグ要素に近いかも。

0036_130807acsrivisss.jpg
新たな挨拶/挑発アクションも登場。
前作のアクションもありますが、アクション時の台詞が新しくなっているものもあります。

0022_130807acsrivisss.jpg
0044_130807acsrivisss.jpg
タトゥーは少しだけ増加。


お気に入りの服がいくつか再登場しなかったり、新しいアイテムがあまり多く追加されていない項目(タトゥーやアイウェアなど)があったりするのは残念。
製品版には含まれる可能性もありますが、前作ではキャラメイク体験版にほぼ全ての服装が含まれていたので、あまり期待はできないかも。
なんだかんだで魅力的な髪型や服装もあったので満足です。
特にパロディーコスチュームには度肝を抜かれましたw

顔整形の項目は同じなのでキャラメイクにあまり新鮮さは感じられませんが、新しい髪型や服装のおかげで再び楽しめそうです。


2013/08/08|セインツロウ4 発売前情報トラックバック:0コメント:10


コメント

質問ばかりになってしまうんですが…
スタイリッシュドレスジャケット(名前失念)がなくなってた感じですか?
代用利きそうなのがあればいいんですが…

それと、もしかして日本語版(日本で発売するバージョン?)ってまだ先なんでしょうか
てっきり今月23日発売だと思ってたんですが、俺ら日本人がプレイできるのはまだ先になりそう?
JA #SFo5/nok|2013/08/08(木) [ 編集 ]


マイクラwww
#-|2013/08/08(木) [ 編集 ]


ムービーのヘリのとこに着てた軍隊の服がなかったのが残念ですが、星戦争。ストーリー5と6に出てきたかもしれない賞金稼ぎの服で満足するしかないです
ku6162bo #mQop/nM.|2013/08/08(木) [ 編集 ]


挑発と敬意?がすごく受けましたwマイケルジャクソンw
ZJMO #-|2013/08/08(木) [ 編集 ]


ドラ○ン・ボ○ルwwwwwwwwwwwwwww
utsb0830 #-|2013/08/08(木) [ 編集 ]


CRAFT MINERって、そのまんまやんけ!!
GHOST1429 #-|2013/08/08(木) [ 編集 ]


ネタ衣装が豊富そうで良いですね~
普通の服も増えてるといいんだけど…
#-|2013/08/08(木) [ 編集 ]


あの超サイヤ人のヘアーがあればベジータとブロリーができる!。あのハチマキって付けたら、丸坊主にはならないのですか?。
ドロップキック #-|2013/08/08(木) [ 編集 ]


「ドレスジャケット&シャツ」、「ドレスジャケット&シャツ(ネクタイ付き)」は自分も殆どコレしか着てなかっただけに残念ですが、
何よりGat復活と前作以上にイカれてるっぽくて
安心しました(笑)
白いカリスマ #-|2013/08/08(木) [ 編集 ]


デッドなんとか・なんとかクラフト
のパロディー衣装もあるんですねwww
そして、公式に遊ばれるギャット・・・・・
おじさん #-|2013/08/29(木) [ 編集 ]


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://americandonuts.blog51.fc2.com/tb.php/2416-3c9a00b3

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.