ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





W


ついに発売!
・・・と言っても日本版を待っていたわけではなく、海外版を購入してストーリーはクリア済みの状態です^^;
ネットやテレビなどを日本語字幕で見たかったので日本版も購入しちゃいました。

忙しくて記事を書く暇が無かったのですが、チマチマと記事を書いていくかもしれません。




2013/10/11|GTA5トラックバック:0コメント:6


コメント

おぉ!!
アメチョコさん、メザシ…じゃなくて、馬刺し…でもなくて、脇差…違う! そうだ、フグ刺し…いや、お久しぶりです!!

結構心配してたんですよぉ。 事件かな、事故かな、なんて。
もしかしてサンアンドレアス州に長期出張ですか?
ワタクシもアジア版を買ったのですが、まだまだぜんぜん進んでません。 ほとんどの時間を観光に費やしています。 
今作の見所はミステリースポットですかね。

GHOST1429 #-|2013/10/11(金) [ 編集 ]


おひさしぶりです。ついにサンアンドレアス進出ですか
ku6162bo #mQop/nM.|2013/10/12(土) [ 編集 ]

いまさらながらにセインツロウ1
おひさしぶりです!セインツロウ1のマルチプレイでともに遊んだRAYBOYです!
最近セインツロウ1を久々にプレイしようとしたところ
オンラインがつながりません・・もしかしてマルチプレイオンラインサービス終了ですか?
昔皆でやったセインツナイトがなつかしいです。
RAY BOY #-|2013/10/14(月) [ 編集 ]


アメチョコさんのセインツ愛は素晴らしいから、セインツロウの情報だけしてればいいよ。
無理しなくていいよ。
ナルミ #d9eDD6JA|2013/10/14(月) [ 編集 ]


そうですね。
ここのセインツ情報は楽しみにしてますし、何よりアメチョコさんがGTA5情報に本気出すと、私の貧弱なサイトで扱うイースターエッグが忽ち無くなってネタ不足に…なっちまいますね。
うん、こりゃやばい。 
GHOST1429 #-|2013/10/14(月) [ 編集 ]


ネットは本当に最小限しか翻訳されてませんがね・・・
#TQJJvfrU|2013/10/18(金) [ 編集 ]


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://americandonuts.blog51.fc2.com/tb.php/2491-ad8a3525

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.