ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





セインツ2 ストーリー紹介(プロローグ編)

非常に雑な説明です。きちんと知りたいという人はゲームをプレイしてください^^;
ネタバレ注意です。





■サード・ストリート・セインツ
街を荒らすギャング団を全て滅ぼすことを目標に結成されたギャング団。
前作で全てのギャング団の排除に成功したが、メンバーの裏切りなどが原因で崩壊する。

0001_140118acsr2scss.jpg
■主人公(記事内では「ボス」と明記)
過去などは不明。
運悪くギャング団の抗争に巻き込まれたところをジュリアスとトロイに救われ、セインツにスカウトされた。
3つの敵ギャング団との戦いに参加し、ナンバー2にまで昇格。
ジュリアスを人質にとった議員アルダーマン・ヒューズに呼び出され、ボートの上でヒューズと会合中、ボートが突如爆発する。
爆発で生き延びたかどうかは不明であったが、今作で生きていたことが判明する。
今作ではついにセインツのボスになる。

前作では台詞がほとんど無く、「命令に従順な無口キャラ」であった。
今作では普通に話すようになり、敵を殺す際の行動などが過激化した「サイコパスなキャラ」になっている。

爆発で大怪我を負い、顔が変わるほどの大手術を行ったという設定で、今作でもゲーム開始時にキャラメイクが可能。
ちなみに今作からは性別も選択可能になった。
場合によっては前作とは全く異なる外観になっているが、久々に会った仲間達から「髪形でも変えたのか?」と尋ねられるのが今作の定番ギャグになっている。

0002_140118acsr2scss.jpg
■ジョニー・ギャット
セインツの幹部。
主人公よりも前にセインツに所属していた先輩幹部だが、主人公は前作で最終的に副リーダーに昇格したため、主人公の方が地位は高いことになる。
粗暴な性格で非常に暴力的であるが、仲間思いな一面もあり、頼りになる存在。
潜入捜査官であったトロイの殺害を試みて失敗し、現在は逮捕されて裁判待ちの状態。
刑務所で警官達から守ってもらったため、現在はトロイを憎んではいない様子。
ギャング団「ローニン」を倒す任務を担当。

0006_140118acsr2scss.jpg
■アイーシャ
ギャットの愛人で、ギャングではない。
有名な歌手だが、前作で敵ギャングから逃れるため死を偽装し、そのため世間的には死亡したことになっている。
現在は平穏な日常を送っている様子。

0003_140118acsr2scss.jpg
■カルロス・メンドーザ
主人公を脱獄させる手助けをした、セインツの新幹部。
セインツに所属する兄弟がいるらしい(おそらく無名のメンバー)。
セインツメンバーである主人公が医務室にいることを知り、わざと刺されて医務室に来るほどの高い忠誠心を持つ。
しかしギャングとしては一人前とは言えず、どこか頼り無い部分も。
ギャング団「ブラザーフッド」を倒す任務を担当。

0005_140118acsr2scss.jpg
■ショーンディ
今作でスカウトされたセインツの新幹部。
麻薬を常用し、大勢の“元カレ”が存在するヒッピー的なキャラ。
戦闘能力は高くないが、元カレ達を含む多くのコネや情報を持っている。
あるミッションではハッキングのスキルも披露する。
ギャング団「サンズ・オブ・サムディ」を倒す任務を担当。

0004_140118acsr2scss.jpg
■ピアース・ワシントン
今作でスカウトされたセインツの新幹部。
ショーンディとは違い真面目な性格だが、ショーンディに手柄をちゃっかり横取りされたり、綿密に計画した作戦を主人公に却下されたりなど、報われないキャラでもある。
ギャング団「ローニン」を倒す任務を担当。



■元セインツメンバー
セインツ1でセインツに所属していたメンバー。

0021_140118acsr2scss.jpg
■ジュリアス・リトル
セインツの元リーダー。
前作のボート爆発事件後、セインツを離脱して姿を消す。
ボーナスミッションで少しだけ登場する。

0020_140118acsr2scss.jpg
■トロイ・ブラッドショー
セインツの元幹部。
潜入捜査官としてセインツに潜り込んでいた警官。
現在は、前作で死亡したモンロー署長の後を継いで警察署長に昇格している。
元潜入捜査官だったため、世間では彼が「英雄」である意見もあれば、「犯罪者」であるという意見もある。
かつて仲間であったよしみか、こん睡状態だった主人公の延命処置を指示し、逮捕されたジョニーを他の警官から守っていた(そのため仲間という位置づけになっており、仲間として呼び出すことも可能になる)。

■デックス
セインツの元幹部。
頭が切れる頭脳派。
アルター社にスカウトされてセインツを離脱し、現在はアルター社のセキュリティ部門のトップに就任している。
セインツロウ教会の改装も担当した。
ボーナスミッションとDLCミッションで少しだけ登場する。



■アルター社
前作では服装ブランドであったが、今作では巨大企業に発展し、ストーリーにも登場する。
特殊部隊並みの警備部隊「マサコチーム」を配備しており、普通の企業とは思えない多くの闇を抱えている。
CEOはデイン・ヴォーゲル。
前作ではアルター社ブランドのサングラスが購入可能で、今作ではそのこともネタとして登場する。

0017_140118acsr2scss.jpg
■デイン・ヴォーゲル
アルター社のCEO。
アルター社が運営するカジノの警備をギャング団「ローニン」に任せていたり、利益のためにはギャングも利用する。
警察署長であるトロイに指図できるほどの力を持っている。
ギャングの抗争を利用し、シヴィントン地区の再開発を行う計画を企てている。



■プロローグ編 ストーリー

前作のラストから5年後が舞台。
この間に、セインツとスティルウォーターの情勢は大きく変化していた。

セインツのリーダーであるジュリアスは姿を消し、デックスはアルター社にスカウトされ、潜入捜査官トロイは警察署長に昇格、ジョニーはトロイ殺害未遂容疑で逮捕された。
ちなみに前作でギャングから足を洗ったキングは、ギャングボスであった経験を活かし、作家として活動しているという。
主要幹部がいなくなったセインツは壊滅状態であった。

そんな時、巨大企業へと発展したアルター社が、前作で死亡したヒューズの計画を利用し、セインツの本拠点があるセインツロウ地区を再開発してしまう。
アルター社の巨大ビルが建ち、セインツロウ教会は観光スポットに改装され、セインツロウ地区はギャングが存在しないエリアへと変貌した。
しかし街が平和になったわけではなく、新たな3つのギャング団が出現し、他の地区を支配していた。

0001_140117acsr2sss.jpg
ボートの爆発で死んだと思われていた主人公は生きており、刑務所で昏睡状態になっていた。
主人公はようやく意識を取り戻し、主人公がセインツであることを知っている囚人カルロスから脱獄の話を持ちかけられる。
2人は脱獄に成功し、街とセインツの現状をカルロスから聞かされる。

0003_140117acsr2sss.jpg
裁判所を襲撃してジョニーを救出し、セインツロウ教会に代わる新たな拠点も手に入れる。
次に、新たな幹部3人(カルロス、ピアース、ショーンディ)をスカウトする。


0004_140117acsr2sss.jpg
主人公はセインツの新たなボスとなり、敵ギャング団を全て滅ぼして街を取り戻すことを宣言するスピーチをメンバーの前で行う(ジュリアスが前作で行ったスピーチを真似ている)。
ちなみにジュリアスは、かつての友人であるキングが書いたスピーチを真似ていた。


2014/01/20|Saints Row 2トラックバック:0コメント:1


コメント

これは本当にありがたい!
カルロス・・・ #-|2014/01/22(水) [ 編集 ]


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://americandonuts.blog51.fc2.com/tb.php/2578-152e5168

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.