ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





PC版セインツ4 MOD導入ガイド 「Expanded Arsenal Mod V1.8.1」

140914srivmodss1.jpg
ファン作製の新たな武器などを追加するMOD「Expanded Arsenal Mod V1.8.1」の導入方法です。
MOD作者はShitfaceさんとFan of Saintsさん(その他の方々のMODも同梱されています)。

140914srivmodss8b.jpg
武器モデルや音声などの追加が不可のため、外見や音声などはゲーム内にあるデータが使われていますが、様々な武器が追加されます。






こちらのページからダウンロードできます。
Attached Files:」の項目の左側にある「shitface-fan-of-saints-expanded-arsenal-mod-v1-8-1-rar」をクリックしてダウンロード。

※注意点

・このMODを導入した後にセーブしたデータを、このMODをアンインストールした状態で読み込むと、フリーズするなどの不具合が発生する場合があります。
このMOD専用のセーブデータを作ってプレイすることを推奨します。

・言語設定を日本語にしている場合は、追加される武器の名称や説明文が武器ショップで表示されません。




■「Sandbox+」との互換性について(※追記あり)

IdolNinjaさんのMOD「Sandbox+」と同じファイル(control_schemes.xtbl)を使用しており、そのファイルを上書きすると「Sandbox+」に不具合が発生するので注意。(ゲーム内で使用するボタンを押すことで、「Sandbox+」のコマンドが実行されてしまう)。
そのファイル以外を入れれば「Sandbox+」の誤作動はなくなりますが、このMODの一部の機能が使えなくなります。
このMODを不具合が無い状態で使いたい場合は、導入済みの「Sandbox+」をアンインストールして、このMODを導入してください。

追記:アップデートにより、「Sandbox+」との互換性が追加され、同時に入れることが可能になりました。(この記事で紹介しているV1.8.1では不具合が発生する可能性あり)




Shitface & Fan of Saints' Expanded Arsenal Mod V1.8.1

--> 概要 <--
このMODは新たな武器や多くの変更を追加します。

--> インストール方法<--
フォルダ内にある「Readme.txt」以外の全てのファイルと、「tables」と「packfiles」と「Strings」フォルダをセインツ4のインストールフォルダに入れれば完了。
ShitfaceさんのMOD「NPC Behaviour」も導入することを強く推奨とのこと(導入方法はこちらの記事で)。

--> アンインストール方法<--
「Expanded_Arsenal_Uninstaller.bat」をセインツ4のインストールフォルダに入れて起動し、指示に従うだけ。
解凍したフォルダ内にある「Expanded Arsenal Uninstaller」フォルダ内にあります。

アンインストーラーを起動すると以下のメニューが表示されるので、好きな番号を入力してエンターキーを押すと実行されます。

1. このMODをアンインストールする。
2. 全てのMODをアンインストールする。
3. このアンインストーラーを終了する(さらに、このアンインストーラーを削除する)。
4. このアンインストーラーを終了する。

アンインストールを実行して完了すると、以下のメニューが表示されます。

1. ゲームを起動する。
2. メインメニューに戻る。
3. このアンインストーラーを終了する(さらに、このアンインストーラーを削除する)。
4. このアンインストーラーを終了する。



--> ちらつきエフェクトの削除<--

ちらつきエフェクトを消すこともできる。:
- 消したい場合は、このMODの「tweak_table.xtbl」 を入れる。
- 残したい場合は、ShitfaceさんのMOD「NPC Behaviour」の「tweak_table.xtbl」を入れる。

ちらつきエフェクトの頻度を自分で決めたい場合は、「tweak_table.xtbl」を開き(ウィンドウズのメモ帳は不可)、「glitch_effect_lifetime」の項目にある数値を変更する。デフォルトの数値は1000。



--> エイリアンに通常グレネード<--

敵が使用するパワー無効化グレネードを、通常のグレネードに置き換えることもできる。置き換えたい場合は、「Normal grenades for the aliens add-on」フォルダ内にある「weapons.xtbl」をセインツ4のインストールフォルダ内に入れれば完了。



--> 新武器のリスト<--

武器ショップで購入できます。
武器名の横に書いてあるのは、アンロックするのに必要なミッションです。
("letsrock"チートを使用すると、ミッションをクリアしていなくてもアンロック可能。)

140914srivmodss2.jpg
- FEAR GUN (requires 'The Fundamentals'):
恐怖銃。命中した相手はパニック状態になる。

140914srivmodss3.jpg
- KNIFE (requires 'The Fundamentals'):
ナイフ。武器コスチューム変更でホットドッグ、ビール瓶、雑誌にもなる。
攻撃動作はバットなどと同じ。

140914srivmodss4.jpg
- ELECTRO BLAST (requires 'Matt's Back'):
SUIT BLASTERの電撃バージョン。

140914srivmodss5.jpg
- SILENCED PISTOL (requires 'The Fundamentals'):
サイレンサーピストル。

140914srivmodss6.jpg
140914srivmodss7.jpg
- TOUCHSTONE 40-CAL (requires 'The Case of Mr. X'):
アシャのミッションで登場したサブマシンガン(外見は通常のものと同じだが発射音が異なる)。
オートマチックとセミオートの選択が可能。

140914srivmodss9.jpg
- MICRONIZER (requires 'Grand Finale'):
シュリンクパワーの銃バージョン。

140914srivmodss8.jpg
- ICE BEAM (requires 'He Lives'):
フリーズパワーの銃バージョン。

140914srivmodss12.jpg
- TOGO-13 (requires 'The Fundamentals'):
前作のDLCで登場したスナイパーライフル(外見は通常のスナイパーライフルと同じ)。

140914srivmodss11.jpg
- LAZARUS RIFLE (requires 'He Lives'):
死んだ人に命中させると蘇生させることができる銃。生きている人に対しては武器になる。

140914srivmodss10.jpg
- GLITCH GUN (requires 'Grand Finale'):
バグ銃。
マインドコントロールパワーの銃バージョン。

140914srivmodss17.jpg
- SATCHEL CHARGES (requires 'The Fundamentals'):
リモート爆弾(貼り付かない)。

140914srivmodss13.jpg
- MARAUDER WEAPON (requires 'Grand Finale'):
マローダーのレーザー攻撃。

140914srivmodss16.jpg
- MEGA MOBILE MORTAR MISSILE MACHINE (requires 'Grand Finale'):
迫撃砲っぽいRPG。

140914srivmodss15.jpg
- PRESENT LAUNCHER (requires 'Grand Finale'):
爆発するプレゼント箱を発射する。

140914srivmodss19.jpg
- SUIT BLASTER (requires 'Grand Finale'):
最終ミッションで登場したロックバスター的な攻撃。

140914srivmodss18.jpg
- LASER BEAM (requires 'Grand Finale'):
VTOLのレーザー。

140914srivmodss21.jpg
- MECH WEAPON (requires 'Grand Finale'):
メックの武器。

140914srivmodss20.jpg
- RC POSSESSOR (requires 'Hello Teacup'):
前作に登場した、車を操る武器(武器のモデルデータが無いため、見た目は透明)。Qキーで自爆。




--> 追加要素と調整<--

武器:
- Tiny Pistolの武器カテゴリをピストルに。
- Tiny Pistolのオーバーヒートを削除。
- Tiny Pistolのカメラ問題を修正。
- GL G20の武器カテゴリを爆発物に。
- GL G20の時間管理とダメージを調整。
- スナイパーライフル使用時にスコープのオンオフ切り替えが可能に。
- スナイパーライフルが命中した際に倒れるようになる。
- ロケットランチャーに木っ端微塵エフェクトを追加。
- Minethrower Armの武器カテゴリを爆発物に。
- Lasergun Armのダメージを調整。
- VTOL、戦車、ヘリコプターの搭載武器に、焼夷効果または木っ端微塵エフェクトを追加。
- いくつかの武器の最大弾数を増加。
- ウォーデンの武器を調整。
- NPCの波動拳攻撃のダメージを増加。
- ブラックホールランチャーのクールダウン時間を短縮。
- 火炎放射器にビジュアル・エフェクトとダメージバランスを加えて、役立つ武器にする。倒した敵が消滅するエフェクトを追加。
- Inflato Rayで頭が爆発するまでの時間を短縮。
- ブルートの火炎放射器に新たなアップグレードを追加し、敵を押し倒すが、車を破壊するのには向かなくなる。
- パワー抑制グレネードの起爆時間が短くなり、パワーが無効になる時間が長くなる。さらに、起爆時に衝撃が発生する。
- Alien Rifleに新たなビジュアル・エフェクトを追加。

打撃武器:
- スタンガン命中時にカメラ揺れエフェクトを追加。
- 打撃武器に縦振り攻撃を追加。W, S, A または Dキーと、マウスの左ボタンを同時に押す。

スーパーパワー:
- バグ爆発にスクリーンエフェクトを追加。
- テレキネシスで拾える物体の種類が増加。
- DFA(デス・フロム・アバブ)ニューク使用時のカットシーンを削除。
- DFAニュークのスクリーンエフェクトの表示時間を延長。
- 以下の新たなスーパーパワーアップグレードを追加:
- GLIDE - DISTANCE 2: グライド可能な距離がさらに増加。
- JUMP - HEIGHT 4: さらに高くジャンプできる。
- JUMP - AIR DASH 4: エアーダッシュの使用回数が無限に。
- SPRINT - SPEED 4: さらに速く走れる。

アップグレード:
- 武器ショップでのDLC武器の価格が有料に。
- セインツ3に登場した以下のアップグレードを追加。
- DAMAGE - SMALL ARMS 4: 弾丸とレーザーからのダメージを0にする。.
- DAMAGE - EXPLOSIVE 4: 爆発によるダメージを0にする。
- 吸血スキル - 人質を取っている状態で右スティックを押すと、吸血してライフ回復。

街:
- ガソリンスタンドのガソリンタンク爆発の物理法則をセインツ2のものに。
- リフトの影響範囲を拡大。
- 超人NPCのAIを改良。
- バイクのグリップを改良。
- 車や歩行者に表示されるモザイクエフェクトを削除。
- 悪評レベルが高い状態でも歩行者が出現するように変更。




--> バグと補足 <--

- 新武器のモデルと音声は本編に登場するもので代用。
- メック武器を使用しているときはメックのHUDとチュートリアル文が表示される。


2014/09/15|PC版セインツ4(MOD関連)トラックバック:0コメント:4


コメント

やはりPCはいいですね。MODという素晴らしいのが有って
ku6162bo #mQop/nM.|2014/09/15(月) [ 編集 ]


そこまで期待はしていなかったのですが、想像以上に素晴らしいです!

アメチョコ #-|2014/09/18(木) [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
#|2014/10/14(火) [ 編集 ]


>匿名さん
ご報告ありがとうございます。
バージョンアップにより、「Sandbox+」との互換性が追加されたようです!

アメチョコ #-|2014/10/18(土) [ 編集 ]


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://americandonuts.blog51.fc2.com/tb.php/2633-f85f9144

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.