ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





サンセット・オーバードライブ ストーリーDLC第1弾「モーオイル リグの謎」 概要

ネタバレ注意です。






■含まれるコンテンツ

・ミッション6種
・クエスト2種
・チャレンジ8種
・武器2種
・武器アンプ2種
・トラップ1種
・コスチューム2種+帽子1種
・新マップ1種
・カオス自警団のステージ1種(ミッション数は夜警を含めると7種)
・実績10種(250G)



■舞台と敵
海上プラント「モーオイル リグ」が新マップとして登場。
このマップでは時間帯が夕方です。
ちなみに本編のマップとはつながっていません(見えない壁があって行けないので、ファストトラベルを利用して行き来する)。
全クリ後もアクセス可能です。

0023_141225acsodlctmotmrss.jpg
オイルと海と融合してしまった新ODが登場。
本編にも登場したミュータントの強化版で、海中生物を意識した外見をしています。
武装した作業員も登場(本編にも登場したギャングの強化版)。
ロボットの敵は一切登場しません。



■アクション
水に関するアクション2種が追加。
本編でも使用可能。

・ウォーターダイブ
水中に少しだけダイブして進める。

・ウォーターランチ
水中に入った際に大ジャンプで出られる。



■ミッション

・ブリルクリームを探せ!全く・・・
サンセットシティでブリルクリームを探すミッション。

・リグまで!
グライダーを操縦して、新マップまで向かうミッション。

・モーオイル メルトダウン
全ての卵を破壊するミッション。

・砲火の極意
オイルパイプのある場所まで向かい、圧力を上げている間、敵からパイプを守るミッション。

・船を守れ
船を守るミッション。

・カルマ
ボス戦。



■クエスト

・映画監督の海のお宝
サンセットシティで3枚の海図を見つけ、お宝を回収するクエスト。

・ママ問題
新武器のためのパーツを3つ集めるクエスト。
このクエストで登場するパロディの元ネタは1960年の映画「サイコ」。

↓このクエストと映画のネタバレ防止のため反転文字にしてあります。
映画のあらすじはWikipediaに記載されています。
映画サイコに登場する殺人鬼は、“自分の母親”の人格を持つ多重人格者。母親の人格の際は、女性用の服やカツラを着けて女装をしている。このクエストで登場するハーバードと母親は同一人物で、彼は精神異常者だったというオチ。よく見るとカツラを着けるような動作をしている。



■チャレンジ
一部のチャレンジはサンセットシティにあります。

・モーオイルグライダーチャレンジ#1
グライダーを操縦して、全てのポイントを回収する(全て回収しないとゴールドは不可)。
左トリガーでブーストダッシュが可能。
ゴールドを取るためには、グライダーの操縦やコースに慣れる必要あり。
ゴールド特典:モーオイル作業員のキャップ

・モーオイルグライダーチャレンジ#2
ゴールド特典:モーオイル作業員のハーネス

・モーオイルトラバースチャレンジ#1
できるだけ素早く全てのチェックポイントを通過するチャレンジ。
ゴールド特典:モーオイル作業員の長靴

・モーオイルトラバースチャレンジ#2
このDLCで追加される新技は一切使用する必要なし。
エアーダッシュもきちんと活用する。

・モーオイルポイントチャレンジ
全てのポイントを収集するチャレンジ。
このDLCで追加された2種のアクション(ウォーターダイブとウォーターランチ)を活用して集める。
ゴールド特典:モーオイル作業員のグローブ

・モーオイルに爆弾をお届け#1
全てのチェックポイントに爆弾を設置するチャレンジ。
まずは左手前のチェックポイント。ワイヤーの上をグラインドしてブーストでスピードアップ。
次に右手前のチェックポイント。水に入って、ウォーターランチで大ジャンプし、エアーダッシュをして船の上のチェックポイントに着地。
次に右奥のチェックポイント。ウォーターダッシュやエアーダッシュ、グラインドなどでチェックポイントに着地。
最後に左奥のチェックポイント。ウォーターダッシュやエアーダッシュ、グラインドやウォーターランチなどでチェックポイントに着地。

・モーオイルに爆弾をお届け#2

・モーオイル釣りチャレンジ
指定された場所に爆発バレルを投げ込み、海から出てきた魚を回収してスコアを稼ぐチャレンジ。
遠くから投げたり、高い場所から投げて命中させるとボーナスなので、ボートなどをトランポリンとして活用する。
遠距離かつ高い場所から投げるとスーパーショット(2000ポイント)。
魚はウォーターダッシュとウォーターダイブを組み合わせた移動で回収する。
ゴールド特典:モーオイル作業員のつなぎ



■武器アンプ
新アンプ2種は、新たな収集アイテムUFOを通貨にして購入可能(全部で20個)。
何でも屋ジャックが売っているマップを購入するとUFOの場所が表示される。

0002_141225acsodlctmotmrss.jpg
・オイル ランページ(LV.:1)
息絶えた敵からオイルだまりができ、炎系武器で炎上させられる・・・かもしれない
購入コスト:UFO10機(モーオイル リグで収集可能)

0003_141225acsodlctmotmrss.jpg
・イキナリピラニア(LV.:1)
敵を倒すと、凶暴なピラニアを噴出する。
ピラニアは跳ね回り、近くの敵を攻撃する。
購入コスト:UFO10機(モーオイル リグで収集可能)



■トラップ

0014_141225acsodlctmotmrss.jpg
・デス ブイ
使用パワー:25
トラップの上でジャンプするとピラニアの群れが放たれ、それに触れた敵はダメージを受ける。
ミッション「リグまで!」をクリアすると獲得。



■武器

0004_141225acsodlctmotmrss.jpg
・リベットブラスター
価格:100,000オーバーチャージ
武器ショップ(何でも屋ジャック)で購入可能。
電流が流れるリベットを発射する武器。
命中すると電撃でダメージを与え、敵を痺れさせることができる。
発射されたリベット同士は電撃が流れてつながるが、この電撃に触れてもダメージは無い。

0005_141225acsodlctmotmrss.jpg
・モエロヨ モエロ
追加クエスト「ママ問題」のクリア特典。
近距離の敵を燃やせる火炎放射器。
遠距離の敵には届かない。



■服装

0017_141225acsodlctmotmrss.jpg
0018_141225acsodlctmotmrss.jpg
0019_141225acsodlctmotmrss.jpg
0020_141225acsodlctmotmrss.jpg
0021_141225acsodlctmotmrss.jpg
0022_141225acsodlctmotmrss.jpg
・キャプテンのコスチューム
服装ショップで購入可能

0006_141225acsodlctmotmrss.jpg
0008_141225acsodlctmotmrss.jpg
0009_141225acsodlctmotmrss.jpg
0010_141225acsodlctmotmrss.jpg
0011_141225acsodlctmotmrss.jpg
0012_141225acsodlctmotmrss.jpg
・モーオイル作業員コスチューム
各チャレンジのクリア特典

0016_141225acsodlctmotmrss.jpg
・触手の帽子
ミッション「カルマ」のクリア特典



■カオス自警団
カオス自警団の新ステージ「モーオイル リグ」が追加。
このステージでは3ミッション&夜警ミッションで1ゲーム終了。

・スカベンジャースクランブルV
ポイントはエリア内に散らばっている。
各ラウンドでできるだけ多くのポイントを集めろ。
ボーナス1:1ラウンドで100ポイントを集める。
ボーナス2:1ラウンドで200ポイントを集める。

他のステージの「スカベンジャースクランブル」と同じように、マップ内のポイントを集める。

・レース
目的地までレースしろ。
最初のプレイヤーが目的地に着いたら、ポイントが入り始める。
目的地内にいるプレイヤーは全員、15秒間ポイントを獲得できる。
15秒たったら、次の目的地に向かえ!
ボーナス1:目的地に一番早く着け。
ボーナス2:ODを10体倒せ。

次のミッションの目的地へ移動する際のレースに近い感覚のミッション。
敵は目的地に出現するので、とにかく目的地への移動に専念する。

・ノーサバイバー
ODがモーオイルのリグを攻撃している。
進むには各ラウンドで十分に敵を倒せ。
ボーナス1:1ラウンドで最多キルを達成する。
ボーナス2:自分は死なずにクリア。

敵が出現し続ける状況で、決められた数の敵を倒すと次のラウンド(場所)に移行する。
制限時間内に倒せないと失敗になる。
ハーカーやウィンガーのキルは時間がかかるので、人数や火力が少ないとクリアが難しい。

第1ラウンドは通常ODとブローワーが出現。(60キルで完了)
第2ラウンドはハーカーが出現。(30キルで完了)
最終ラウンドはウィンガーが出現。(40キルで完了)

・パワーアップ
クレーンのパワーが切れた。だが新しいバッテリーがあればまた動かせる。
バッテリーは運んでいる者にダメージを与え、水に濡れると爆発する。
ボーナス1:仲間へのパスを5回以内にとどめてバッテリーを運ぶ。
ボーナス2:モーオイル作業員を5人倒す。

バッテリーを目的地へ運ぶミッション。
1つ運び終わればミッション完了。
バッテリーを持っている間はダメージを受け続ける。
バッテリーは投げることもできるので、死ぬまで持ち続ける必要は無い。
バッテリーを水に落としたり、バッテリーを持った状態で水に落ちると壊れる。
バッテリーが壊れると、元の出現地点に再出現する。
バッテリーを地面に落として10秒放置しても壊れるので、バッテリーを運んでいるプレイヤーについて行くようにする。
敵を倒すと回復アイテムを落とし、それを拾いながら行けば、一度もパスせずに届けることも可能。
運搬プレイヤーは攻撃ができないので、他のプレイヤーがギャングを倒す(バッテリーを一度地面に置いてギャングを倒すという方法もあり)。

・緊急停止
パイプシステムからODを一掃しろ。
連結型止水バルブを使って奴らを阻止しろ。
ボーナス1:バルブを2つ閉じるのを手伝う。
ボーナス2:スポーナーとウィンガーを1匹ずつ倒す。

パイプは全部で3ヶ所(完了したら上の階に上がっていく)。
1ヶ所にバルブが2つあり、2人で同時に回す必要あり。
回している最中に攻撃されると作業を中断してしまうため、シールドバディ(DLC武器)が役立つ。

・グライダー オア ダイ
グライダーのロケットで地雷を破壊しろ。
上から落ちてくる燃料バレルを集めろ。
ボーナス1:地雷を25機破壊する。
ボーナス2:ゴールド燃料を1つ集める。

グライダーを操縦するミッション。
空に浮いている地雷を破壊したり、空からパラシュートで落ちてくる燃料を取るとスコアを獲得できる(金色のパラシュートがゴールド燃料)。
右トリガーでミサイル発射、左トリガーでブーストダッシュができる。

・夜警
2ヶ所のタンクを守る。
少人数ではクリアは困難。
敵が大量発生する地点に近いタンクに人が集中しがちなので、もう片方のタンクが攻撃されてミッション失敗になる危険性も高い。



■実績

モーオイル リグのカオス(25G)
モーオイル リグで200以上のカオスでカオス自警団をモードをクリアする。

200以上と表記されているが、実際は2000以上。

Dev 退治(25G)
カオス自警団でデブ退治の実績を持つ他のプレイヤーのスコアを超える。

達成済みのプレイヤーの名前の横にはガスマスクアイコンが表示されている。
解除するとゲーム内アイテム「Devのシャツ」が手に入る。

0007_141225acsodlctmotmrss.jpg

秘密の実績はミッションやクエストをクリアすれば解除。
↓ネタバレ防止のため反転文字にしてあります。

再捜索(20G)
ブリルクリームを再び探し出す。


原油(30G)
モーオイル リグに到着する。


ビッグタバコ(20G)
喫煙は、肺がん、心臓疾患、即死を招く。


満点の星(20G)
宇宙から十分見える火をつける。


海の日(20G)
爆弾、迫撃砲、ODからボートを守る。


カラマリ(50G)
DLシーモンスターを倒す。


男の子はお母さんが大好き(20G)
モエロヨ モエロを作成して、クレイジーなヤツらを喜ばせる。


大きなチャンス(20G)
誰でも映画プロデューサーになれる。だってそれがどんな仕事か誰も知らないから。



2014/12/25|サンセット・オーバードライブトラックバック:0コメント:1


コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
#|2014/12/26(金) [ 編集 ]


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://americandonuts.blog51.fc2.com/tb.php/2840-7c6f2397

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.