ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





開発中止になったPSP版セインツロウをプレイ

ヴォリションの実況配信にて、PSP版セインツロウ「Saints Row: Undercover」が2009年に開発中止になっていたことが明かされ、詳細が書かれたPDFファイルや、PSPエミュレータでプレイ可能なISOファイルが公開されました。

ISOファイルはこちらのページでダウンロード可能。
PPSSPPなどのPSPエミュレータを使えばPCなどでプレイできます。
本作は未完成でバグだらけなので期待は禁物です^^;

0001_160202acsruss.jpg

0006_160202acsruss.jpg
PSSPPを使ってPCでプレイしてみました。
ゲームを開始するとタイトルロゴ画面で止まってしまうのですが、Zキー(PSPのXボタンが割り当てられたキー)を何度か連打するとロード開始されます。
ちなみにXBOXコントローラー対応でした。






0007_160202acsruss.jpg
ニューゲームを選択するとキャラメイクが始まります。
ロードを選択すると、チュートリアルミッションを無視してオープンワールドに行けます(ただしキャラメイクは不可)。
セーブ機能は無い模様。

0008_160202acsruss.jpg
0009_160202acsruss.jpg
人種(4種)と体型(4種)、髪型(3種)を選ぶだけのキャラメイクが可能。

0021_160202acsruss.jpg
本作のストーリーはセインツ2の後の出来事。新キャラLady Ranjaが率いる新セインツと、ジョニーやショーンディ、ピアース達が属するセインツの間で抗争が勃発。街が再び荒れることを恐れたトロイが潜入捜査官(主人公)をセインツに送り込むというストーリー。
会話音声はほぼ未収録なので、基本的に会話は字幕のみです。

潜入捜査官が主人公なので、チュートリアルミッションは警察学校での射撃&格闘訓練です。
訓練生のキャラモデルが未完成のため、ピアースやサンシャインも共に訓練を受けるという異様な光景がw
ちなみにサンシャインは本作のエピローグミッションで登場。サンシャインがまさかの復活?と思いきや、彼にそっくりな兄弟だったというオチです。

チュートリアルミッションでは、与えられた武器を使って的を撃ちます。
オートエイムでは命中しないので、フリーエイム(左トリガーとスティック)で的を狙います。

0022_160202acsruss.jpg
射撃訓練が終了すると、次は格闘訓練。
格闘訓練では、ピアース&サムディのギャングと肉弾戦(訓練相手のキャラモデルが未完成のため)。

0002_160202acsruss.jpg
訓練ミッションをクリアしなくても、射撃場の裏側にある緑のマーカーに入れば、ミッションを中断してオープンワールドに行けます。

0023_160202acsruss.jpg
最初のチュートリアルが完了するとオープンワールドへ。
ゲーム内で死亡すると、この地点にリスポーンします。

警察もいますが、悪評レベルが上っても警官が出現する仕様ではない模様。
敵ギャングはいません。

0030_160202acsruss.jpg
セインツ2をベースにして作られており、スティルウォーターが舞台。PSPの限界のためマップの約半分が削られています(セインツ2でローニンの領土だったエリアがまるごとカット)。
もちろんその他の要素も色々とカットされていますが、セインツ2と同様に時間帯が自然に変化しますし、人を掴んで投げる動作や、3回殴打すると発動するフィニッシュムーブも搭載されていました。

0011_160202acsruss.jpg
マップも未完成な部分あり。
エリアによっては建物や壁を貫通して進むこともできますし、ゴーストタウンのような状態の場所もあります。
地面から転落して動けなくなることも。

0014_160202acsruss.jpg
0012_160202acsruss.jpg
0013_160202acsruss.jpg
0027_160202acsruss.jpg
武器は初期状態でもけっこう揃っていて、マップに落ちていたりもします。
ネイルガンや娼婦のブーツといった新武器も。

0016_160202acsruss.jpg
運転の挙動や物理法則が未完成なのが致命的な難点です。
車によっては簡単に傾いてしまいますし、ある程度スピードが出ている状態で衝突すると、車が回転しながら宙に浮いて跳ねます。
愉快に思えるかもしれませんが、実際は画面が激しく揺れて目が疲れますし、街を移動するのにも不便です^^;

0018_160202acsruss.jpg
0015_160202acsruss.jpg
車から飛び出ている市民、体がすごい状態になっている市民など、セインツ4で見たような光景がw
セインツ4のバグ人間は意図的なものでしたが、こちらは本物のバグ人間です。

0010_160202acsruss.jpg
0026_160202acsruss.jpg
ミッションもプレイ可能なのですが、先に進めずに積む場合もあるので要注意(バグなのか、きちんとクリア条件を満たせていないのかは不明)。
ミッション中断の項目が無いので、ゲームのリセットが必要になります。

敵があまり強くないため歯ごたえがなく、攻撃が命中した際のリアクション(挙動)もイマイチです。

0017_160202acsruss.jpg
PSPには右スティックがないのでフリーエイムが困難なためか、ターゲットをロックオンできるオートエイムを採用。
こうなるとGTAと見分けがつかないですね^^;

0029_160202acsruss.jpg
晴れときどき車。
車が宙から出現して落下し、そのまま爆発するという謎の現象(というかバグ)が繰り返し起きているスポットもあります。

0020_160202acsruss.jpg
ラジオ局:利用不可。
ショップ:利用不可。
マップ表示:利用可能。ただし目的地を設定する機能がないため、非常に不便。

0034_160202acsruss.jpg
全く火だるまじゃない火だるまレース。
操作性が非常に悪く、クリアは困難です。

0028_160202acsruss.jpg
0003_160202acsruss.jpg
保険金詐欺もプレイ可能。
このアクティビティーではお馴染みの「倒れる」という動作が搭載されておらず、そのまま車にぶつかる感じです。
「車にぶつかってもダメージを受けない」という設定がされていないため、車にぶつかるとダメージを受けて死にますw
単なる保険金目的の自殺である。

0019_160202acsruss.jpg
0033_160202acsruss.jpg
未完成なので当然ですができることが少なく、バグだらけで、グラフィックや挙動もショボく、ゲームとしてはイマイチです^^;
どこまで作られていて何ができるのか?PSPでスティルウォーターがどこまで再現されているのか?面白いバグはあるのか?・・・といったような、未完成のゲームを探索調査する面白さはあります。
マップは粗い作りですが、見慣れた場所に来ると懐かしい気分になりました。

本作をプレイすると、セインツ2をプレイしたくなりますw

2016/02/03|Saints Row 2トラックバック:0コメント:4


コメント

お久しぶりです!!
確かに噂では「セインツ2の続編は潜入捜査官が主人公!?」等と言われてた記憶があります。
そうか、早速DLしてみようかしら。
GHOST1429 #-|2016/02/08(月) [ 編集 ]


やってみました!!
世にも奇妙なゲームですね。音がバグッててノイズだらけでした。で、やたらと人が車にブッ刺さってました。
ブラザーフッドの本拠地周辺は謎の造り込みでしたね。
GHOST1429 #-|2016/02/10(水) [ 編集 ]


まさかのPSP版のベータverがあったなんてしらなかったです。潜入捜査管が主人公なのは3のベータ版から知りましたけど2の後日談から入るのは驚きです。PSPだから色々カットされてますが、セインツ内で抗争はまずありえないですね。もしかして3DS版が発売されるっていうガセネタ?ってこのPSP版の事を言ってたりして。
ドロップキック #-|2016/03/27(日) [ 編集 ]


セインツロウの新作がE3で発表なようですね、楽しみです。
名無し #SoE5AttY|2016/04/14(木) [ 編集 ]


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://americandonuts.blog51.fc2.com/tb.php/2931-fb42e368

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.