ブログ内検索 


プロフィール 

43


ブログ名:アメリカンチョコレート

・不定期更新。

・英語力が低いため、誤訳をする可能性もあります。

・ネタばれなどもあるので注意!
ネタばれコメントは削除する場合があります。

・海外版をプレイして書いた記事も含まれます。なので日本版とは内容が異なる場合もあります。
PC版の場合、MOD(改造)を導入している場合もあります。




ツイッター 


最近の記事 


まとめページ 

Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Agents of Mayhem 情報まとめ
Agents of Mayhemに関する記事はこちら


Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hell 情報まとめ
Saints Row: Gat out of Hellに関する記事はこちら


サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブ 情報まとめ
サンセット・オーバードライブに関する記事はこちら


セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIV 情報まとめ
セインツロウIVに関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
セインツロウ ザ・サード情報まとめ
セインツロウ ザ・サードに関する記事はこちら



セインツロウ ザ・サード キャラレシピ集
セインツロウ ザ・サードのキャラレシピ集はこちら


セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2まとめページ
セインツロウ2に関する記事はこちら


120918actasdjmpss1.jpg
「スリーピングドッグス」情報まとめ
「スリーピングドッグス」に関する記事はこちら



ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」情報まとめ
ゲーム「アメイジング・スパイダーマン」に関する記事はこちら


110501sr3prempban01.jpg
[プロトタイプ2]情報まとめ
[プロトタイプ2]に関する記事はこちら



ad 








カテゴリー 


リンク 





「Agents of Mayhem」 最近の情報まとめ(~2017/06/10)

最近の情報をまとめました。

・乗り物トレイラーが公開(5月31日)
・ジョニー・ギャットなどの追加予約特典が公開(6月8日)
・アニメーション技術の動画、エージェント「Yeti」の動画がライブ配信で公開(6月2日、6月9日に配信)








■乗り物トレイラーが公開(5月31日)

・AKIRAの金田のバイク風の乗り物スキン

・モータルコンバットのサブ・ゼロ風のエージェントスキン

・途中に出てくるミュージシャンのようなキャラは、リージョンの幹部「August Gaunt」。
彼が登場するシーンの背景に映っていた文字「I Am The World」は、「We Are The World」をパロった曲名でしょうか・・・?

・BGMは「ナイトライダー」のテーマソング、次回予告のBGMは80年代の海外ドラマ「私立探偵マグナム」のテーマソング(YouTubeリンク
よくよく考えてみると、以前のトレイラーの次回予告シーンで流れていたBGMは「ナイトライダー」のテーマソングだったので、次回予告のシーンは単なるギャグではなく本当の予告でもあったみたいですね。



170610aompress2.jpg

■ジョニー・ギャットなどの追加予約特典が公開(6月8日)
セインツロウのジョニー・ギャットが「Agents of Mayhem」の予約特典になることが発表されました。
キャラクターだけではなく、アンロックミッション、パーソナルミッション、乗り物、武器スキンも含まれるとのこと。

この予約特典はパッケージ版とSteam版のみが対象なので、XboxストアやPSストアでデジタル版を予約する予定の人は要注意です。
あと北米ではSteam版と、GameStopのパッケージ版のみが対象です(他店舗は対象外)。

170610aompress1.jpg
さらに、コンソール(PS4、Xbox One)のデジタル版の専用予約特典として、新エージェント「Lazarus」が公開されました。
体の一部がマシンの女性エージェントらしいです。

次から次へと特典が追加されてごちゃごちゃとした状態ですが、予約特典DLCは全て、後日一般販売もされるとのこと(時期や価格は不明)。

170610aompress5.jpg
Steam版の予約特典
PSストア、Xboxストアのデジタル版では、ジョニーの代わりに新エージェント「Lazarus」が付属。

170610aompress4.jpg
GameStopの予約特典(パッケージ版)
北米以外の地域では、全てのパッケージ版にジョニーが予約特典として付属。

170610aompress3.jpg
以前にヨーロッパのショップ「GAME」で存在が判明した、専用予約特典スキン3種の、北米での展開に関する情報は無し。


ジョニーを紹介するトレイラー
BGMは「フラッシュ・ゴードン」のテーマソングの替え歌。

紹介文:「Gat out of Hell」のマルチエンディングの一つの後、神によって再創造された世界で、ジョニーは彼の生まれ故郷であるソウルで警官をやっていた。リージョンの大規模襲撃の際に彼は昏睡状態に陥ってしまう。約一年後に目覚めると、ソウル警察は排除されており、C.O.Pロボットが警察の跡を継いでいた。ロボットは嫌いだが銃は大好きで、無慈悲な破壊の評判がある彼はメイヘムに完璧にふさわしい。



■アニメーション技術の動画、エージェント「Yeti」の動画がライブ配信で公開(6月2日、6月9日に配信)
公式ライブ配信で、ゲームのアニメーション技術や、エージェント「Yeti」(セインツロウのオレグ)をフィーチャーした動画が配信されました。


・アニメーション技術を解説する動画


・エージェント「Yeti」をフィーチャーした動画その1

モスクワで「コールド戦士プログラム」の実験体として捕らわれていたオレグは、脱出に成功してその後メイヘムに加わることに。
セインツ3でクローン計画の実験体として捕らわれていた境遇と似ていますね。

トレイラーで武器をホッピングのように使用している場面がありましたが、あれはジャンプモーションであることも判明。


・エージェント「Yeti」をフィーチャーした動画その2


2017/06/10|Agents of Mayhemトラックバック:0コメント:3


コメント

セインツ1,2時代の「イカしてなかった」頃のギャットは、もう無かった事になってるのでしょうか…。
今作のギャットは見た感じがイケイケ過ぎますな。
GHOST1429 #-|2017/06/11(日) [ 編集 ]


ギャットって韓国系じゃなかっただろ
#-|2017/07/07(金) [ 編集 ]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
#|2018/03/25(日) [ 編集 ]


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://americandonuts.blog51.fc2.com/tb.php/2960-716c7e57

Copyright(C) 2006 アメリカンチョコレート All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.